土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

土浦市の空き家で屋根塗装!中塗り前に見つかったスレートのひび割れもしっかりと補修して塗装します

更新日 : 2022.10.07

こんにちは!霞美装です。

今回は土浦市の空き家リフォームの中から屋根の中塗り塗装の様子をご紹介します。

塗装中に発見した屋根材の割れについても見ていきます。

スレート屋根の塗装、中塗り!

屋根塗装の中塗り
屋根塗装の中塗り

土浦市の空き家リフォーム、屋根の中塗り塗装の様子です。

下塗り同様にダメ込み作業をおこなってから全体をローラーで塗装していきます。

ダメ込みは塗装工事で必ずおこなう工程です。

ダメ込みを忘れてしまうと塗りづらい部分や細かい部分の塗り漏らしが出たり、
仕上がりが汚くなってしまうことがあります。

地味な作業ですが重要な工程です。

土浦市の空き家リフォーム、屋根の中塗り完了後の様子です。

塗装前の屋根は黒っぽい屋根でしたが、今回は一新して緑で塗装してみました!

統一感を出すために板金も同じ色で塗装しています。

中塗りまででも十分綺麗な仕上がりに見えますが、
このままでは塗布量が足りずに早期劣化による剥離などを起こしてしまう可能性があります。
また、塗料本来の性能も発揮できません。

このあと上塗りをすることで塗布量が基準の量になり、
塗料本来の性能を発揮することができます。

規定塗布量は各塗料メーカーが定めていて、
基準値を超えていないと保証が受けられないこともあります。

塗装工事をおこなう際は塗布量にも目を向けるようにしましょう。

中塗り完了!
中塗り完了!

スレート屋根のひび割れを補修

スレート屋根のヒビ割れを発見!
スレート屋根のヒビ割れを発見!

土浦市の空き家リフォーム、塗装中に屋根のひび割れを発見しました。

工事前の現地調査でしっかり調査していますが、
カメラによる撮影も多いため、光の加減などにより見えないひび割れが見つかることがあります。

また、施工中に歩いているだけで割れてしまった!なんてこともあります。

 

そういう場合はひび割れを補修します。

補修にはエポキシ樹脂やシリコンを使って補修します。

補修しないままにしてしまうと、屋根材の劣化はもちろん、
そこから塗料が剥離してしまったり、雨漏りの原因になってしまいます。

補修してから塗装をします
補修してから塗装をします
ヒビ割れ補修完了
ヒビ割れ補修完了

土浦市の空き家リフォーム、屋根のひび割れ補修後の様子です。

今回はひび割れ部分の隙間も広かったため
シリコンを使って補修しました。

 

パテ処理と同じような要領でシリコンを隙間に押し込んで
均したら作業完了です。

シリコンが乾燥した塗装するので、補修材の色は影響しません。

乾燥してから塗装をおこないます
乾燥してから塗装をおこないます

屋根塗装 上塗りをして完了です!

上塗りもして屋根塗装完了!
上塗りもして屋根塗装完了!

長年紫外線や雨風に晒されて塗膜も劣化していた土浦市空き家のスレート屋根。

今回霞美装のSDGs活動で雨漏り対策もバッチリおこなった屋根に生まれ変わりました!!

屋根施工前
屋根施工前
屋根塗装で見違えました
屋根塗装で見違えました

霞美装の雨漏り再発率は0%です!

他社で直してもらったはずなのに雨漏りが止まらないなど、お困り事がございましたら

お気軽にご相談ください(^o^)

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市:築13年の一戸建て塗り替え工事!金属が錆びないように防サビ塗装を行います

    石岡市:築13年の一戸...

  • 石岡市:付帯部を紫外線に強いマックスシールド1500SI-JYで塗り替え!色褪せしにくい塗膜を作る!

    石岡市:付帯部を紫外線...

  • 石岡市で築8年の家の現地調査。屋根棟板金を支える釘がありません!

    石岡市で築8年の家の現...

  • 石岡市現地調査。築8年の雨樋と破風板に黒カビ?!軒天の塗膜も劣化しています

    石岡市現地調査。築8年...