土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

石岡市、無機UVコートを使用して破風板の塗装工事を行いました

更新日 : 2021.05.19

石岡市で、外壁塗装工事に伴う、破風板塗装工事を行いました。

破風板(はふいた)とは、屋根と外壁との間にある部材で、屋根の妻側に山型に付けられた板のことです。
屋根内部に風や雨水が入り込まないように防ぐ重要な役割を果たしてくれています。また、火災時に延焼を防ぐ役割も持ちます。
風雨が当たりやすく紫外線にもさらされていて、劣化しやすい箇所でもありますので、定期的なメンテナンスをお勧めしております。

ケレン

破風板ケレン
破風板ケレン

ケレンたわし等を使用して、長年蓄積された汚れや古い塗膜等をしっかりと擦り落としていきます。さらに表面に細かなキズを作ることにより、塗料の密着を良くしていきます。
この作業を怠りますと、新しく塗る塗料の早期剝離に繋がりますので丁寧に作業していきます。

上塗り

破風板1回目
破風板1回目

上塗り1回目の様子です。

速乾性に優れ臭気が少なく安全な水性塗料エビテックプライマーで下塗りを行った後、無機UVコートを使用して塗装していきます。

破風板1回目完了
破風板1回目完了

この塗料は、耐候性・耐汚染性・光沢性など、美しく快適な住まいを守る塗り替え用塗料です。耐熱・不燃性も持ち、環境性にも優れ、卓越した耐候性により塗り替え時期を延ばすことが出来ますので、家計にやさしく経済的でもあります。

1回目の上塗りが完了しました。

破風板2回目
破風板2回目

2回目の上塗りの様子です。

同じ塗料を塗り重ねることにより塗膜の厚みを作り、性能を発揮できる状態にしていきます。
塗りムラや塗り残しの無いように気を付けて施工していきます。

破風板2回目完了
破風板2回目完了

破風板の塗装工事が完了しました。

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市、築35年の一戸建て住宅の外壁&屋根リフォーム!1ヶ月間にわたる工事が無事完了!

    石岡市、築35年の一戸...

  • 石岡市、築35年の一戸建て塗装!モルタル仕上げの外壁を低汚染性のある塗料で塗り替えます!

    石岡市、築35年の一戸...

  • 小美玉市で外壁塗装!最高水準の汚れにくさ・遮熱性で美しさ長持ちの家に

    小美玉市で外壁塗装!最...

  • 小美玉市で破風板塗装。雨風から屋根を守ります!

    小美玉市で破風板塗装。...