土浦市 住友林業の家の外壁塗装!コケが生えていた北面は防カビ剤を添加してきれい長持ち!
こんにちは!霞美装です!
土浦市で住友林業家にお住まいのお客様より、築17年の一戸建て住宅の塗り替え工事のご依頼を承りました。
15年以上塗装がきれいなままでいてほしいとのご要望があり、高耐久性のある塗料をご提案しています。
今回の記事では、外壁サイディングの塗り替えについてご紹介します。
耐用20年超の塗料で外壁塗装!
土浦市住友林業の家の外壁塗装。まずは下塗りを行っていきます。
外壁サイディングの表面に塗ることで、傷んだ表面を保護していきます。
また、上から塗っていくトップ剤との密着性も高めます。


下塗りが完了しました。
外壁の欠け補修

外壁サイディングの欠けを補強していきます。
削れてしまったところを放置するとまたそこから欠けていく危険があるので、しっかり補修します。


土浦市でおこなった住友林業の家の外壁塗装、続いて中塗りです。
ここから仕上げ用のトップ剤を使っていきます。
今回使用したのはアステックペイント社の『超低汚染プラチナリファイン2000MF』です。
劣化因子であるラジカルを抑制する技術で耐用年数が20年近くと非常に高い耐久性を持っています。
また、非常に汚れに強く、セルフクリーン機能もあり、外壁を汚れから守ってくれます。

中塗りが完了したら上塗りを行っていきます。
同じ塗料を使用しているので、重ね塗りの際、どこを塗ったかわからなくならないようにしていきます。

コケの繁茂があった北面はさらに防カビ剤を添加することで、湿気やコケに負けない塗装を行っていきます。
トラブルや要望に合わせて塗料を選択し、ご提示することも外壁塗装屋としての責務だと思っています!


土浦市でおこなった住友林業の家の外壁塗装が完了しました!
お客様の長持ちする塗装をの声にお応えし、
耐用年数が長い塗料で、長持ちする塗装をおこないました!
施主さまのご要望にお応えします!
霞美装はお客様のご要望・ご相談にすべてお応えできるように頑張っています!
なるべくメンテナンスが少なく済むような塗装にしたい、
もとの外壁サイディングにあった塗装を提案してほしい、
外装だけでなく内装もリフォームしたい、コストをなるべく抑えたい……etc
お客様のご要望は十人十色です。そのご要望やご依頼に真摯に耳を傾け、ご希望どおりの工事を施工できるよう努力していきます!