石岡市や土浦市周辺の外壁塗装、屋根塗装は霞美装へお任せください

ブログ

石岡市、カマキリの卵がついた外壁。劣化して青い防水シートがみえています!

更新日 : 2023.08.01

 

こんにちは、家のお困りごとならおまかせ!霞美装です。

霞美装では茨城県南地域を中心に、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理のほか

害獣駆除などのご相談にも応じています。

どこに相談したらいいんだろう・・・とお困りでしたら、一度霞美装までご相談ください!

 

今回は、霞美装 石岡店のある、石岡市のお客様から現地調査のご依頼を頂きました。

ホームページをみてお問い合わせをくださったそうです!

 

シーリングの下の青いのは何だ?!

シーリングが劣化して二次防水のシートがみえてしまっている
シーリングが劣化して二次防水のシートがみえてしまっている

石岡市現地のサイディング外壁とシーリングです。

シーリングはサイディング外壁を繋いで、衝撃や雨水から家を守るものです。

そのシーリングが、劣化してボロボロ。。。

中の二次防水のシートがみえてしまっています。

外壁材にはヒビもはいっていますね。

劣化したシーリングのとなりに茶色いポチっとしたものが・・・

サイディング外壁に産み付けられたカマキリの卵
サイディング外壁に産み付けられたカマキリの卵

石岡市でおこなった現地調査。

劣化した現地の外壁にはカマキリの卵が産み付けられていました。

調査にお伺いしたのは3月、冬を越してそろそろ羽化しそうなカマキリの卵です。

羽化すると空になってポロッと取れるカマキリの卵ですが、中身がある状態だと取るのは少し大変です。

無理に取ろうとすると外壁を痛めることもあるので注意しましょう。

サッシ周りもシーリングが劣化しています

石岡市サッシ周りのシーリングの調査。

シーリングが切れたりひび割れたりはしていませんが、痩せてしまっています。

増し打ちをしたほうがいいでしょう。

サッシ周りのシーリング痩せ
サッシ周りのシーリング痩せ

ベランダには汚れが蓄積

蓄積したベランダの土汚れ
蓄積したベランダの土汚れ

石岡市現地調査、ベランダは高所カメラでみたものです。

土埃が運ばれてきて、ベランダに模様をつくっていました。

こびりついた土汚れ、なかなか綺麗にならないんですよね~~!!

防水性も失われている状態なので、高圧洗浄と防水塗装をオススメいたします。

掃除も楽になりますよ♪

 

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 外壁塗装の耐久性アップ!30年長持ちさせる秘訣とは?

    外壁塗装の耐久性アップ...

  • 外壁を30年持たせるメンテナンスのポイントは?塗り替え時期と耐久性について解説

    外壁を30年持たせるメ...

  • 外壁塗装の助成金申請方法と補助金活用のコツ

    外壁塗装の助成金申請方...

  • 外壁塗装で利用可能な補助金・助成金の概要と条件を知ろう

    外壁塗装で利用可能な補...