土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

土浦市で床の張り替え。畳を撤去、手入れが楽なクッションフロアで仕上げました

更新日 : 2022.10.07

こんにちは!霞美装です。

今回は土浦市の空き家リフォーム現場のご紹介です。

今回は床の張り替えをご紹介します。

床を張り替え!

イメージ

土浦市の空き家リフォーム、工事前の様子です。

家具や家電、カーペットや茣蓙が敷いてあり

写真では床の状態が分かりませんが、

床は結構古い畳が敷かれていました。

そのままでは使えないので、畳は撤去して床を張り替えていきます!

イメージ

土浦市の空き家リフォーム、床の下地を施工していきます。

今回は床の下地を張り上げてクッションフロアに変更します。

床の下地は高さ調整をおこなう必要があるので、
根太と合板で高さを調整していきます。

写真は根太を施工しているところです。

廊下はフローリングなので、クッションフロアの仕上がりの高さが
廊下の床と同じになるように施工していきます。

イメージ
イメージ

土浦市の空き家リフォーム、床の下地の施工が終わりました。

先にご紹介した根太の上に合板を張って床の下地の出来上がりです。

今回はクッションフロアなので、この後パテ処理をおこない、
釘穴や合板のつなぎ目を平らにしていきます。



余談ですが、最近は針葉樹を使った材料が不足気味で、
床の下地や屋根の下地として使われている合板の価格が高等してます。

知り合いの大工さんによると、材料不足で昔の工法に戻すときが来るかもしれない
というほど深刻な状況のようです。

昔は屋根は「ザラ板」と呼ばれる杉板を何枚も張り下地にして、
床は今回の現場のような杉板を張っていました。

合板を張るのと比べると手間がかかるので、そうなったら大工さんも大変ですね・・・。

ちなみに、木材はコロナが流行る前の3倍、クロスも2倍に値上がってしまっていて
新築を建てると以前の2割程高くなってしまっているそうです。


壊れたら、ではなく、壊れる前にメンテナンスして大切に使っていきたいですね!

イメージ
イメージ
イメージ

土浦市の空き家リフォーム、床の施工がおわりました。

今回は木目調でフローリングと同じ柄のクッションフロアを使用しました。


クッションフロアはビニール系の素材なので専用のノリを使って張っています。

張り替えるときもフローリングより安価で、手入れも楽です。


冬場はフローリングよりも ひんやり しないのがいいですね。


霞美装ではお好みに合わせて施工が可能です。

ご希望がありましたら、遠慮なく教えて下さいね!


霞美装は「家のかかりつけ医」を目指しています

霞美装は、明朗なお見積りと実績のある信頼される施工で茨城県県南地区のお客様に安心をお届けできるように日々つとめております!

現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください

過不足無い補修工事で、雨漏りの再発を防止し、安全安心なおうちに直す技術があります!

是非、雨漏りトラブルなどお家のお困りごとは霞美装にお任せください!

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市で現地調査。窯業系サイディング外壁のシーリングに問題あり!

    石岡市で現地調査。窯業...

  • 石岡市、目視で確認できない外壁内部を赤外線サーモグラフィーで調査します

    石岡市、目視で確認でき...

  • 石岡市の雨漏り現場、足場を建てて塗装の前準備をおこないます

    石岡市の雨漏り現場、足...

  • 石岡市、雨漏りの屋根にカバー工法をおこないました

    石岡市、雨漏りの屋根に...