石岡市・小美玉市・かすみがうら市・土浦市の外壁塗装、屋根塗装は霞美装へお任せください

ブログ

土浦市の空き家リフォーム現場!塗り替え前の養生は、現場をきれいに保つための重要な作業です!

更新日 : 2021.04.17

こんにちは、おすまいのかかりつけ医 プロタイムズ 石岡店 土浦神立店 霞美装です。

今回は、土浦市の空き家のリフォーム工事についてご紹介します。

本格的に塗り替え工事をおこなう前にまずは養生をしていきます。

塗装前の養生

窓の格子が外され窓はビニールで養生されている
塗装の前準備、養生

プロタイムズ石岡店 土浦神立店 がおこなった土浦市空き家の塗装現場です。

格子のついた窓は、格子を外してから養生します。
サッシのキワまで外壁を塗っていくので、外壁にはみ出さないようにマスキングテープを貼っていきます。

1階瓦屋根を2階からみる、ビニールで養生されている
瓦が汚れないよう養生しています

先に塗装が終わっている下屋根も養生します。

せっかく塗り替えたのに塗料が飛んで汚れたら困りますもんね。

面倒と思うことでも丁寧におこなうことで、綺麗な塗装をおこなうことが出来ます。

どうして養生を行うの?

どうして養生をおこなうのでしょうか?

 

大きな理由は、現場を汚さないようにするためです。

せっかくの塗り替え工事です。
新築のようにピカピカに塗り替えをおこないたいですよね!

しかしどんなに気をつけても、塗料を扱うと細かな飛沫が落ちてしまいます。
また、際まできれいに塗ろうと思うと、近くの部材を塗るつもりがなくても、塗料を付着させてしまうこともあります。

そんな万が一に備えて、塗料がついてしまわないようにあらかじめ養生シートで保護しておくのです。

養生シートをとめる緑の養生テープは一見、半透明なガムテープですが、貼って剥がしたときに部材に粘着面が付着したり、傷つけたりしないように粘着性が非常に弱いものになっています。

こうした専用の材料でしっかり保護して、きれいな現場を保つのです。

 

ビニールがかかった外壁横のプロパンガスとボックス
細かい箇所も忘れずに養生していきます

プロパンのボンベも養生します。
ガス会社からの貸与品のため汚さないようにします。
この他、エアコンの室外機やメーターなどもあったら都度養生します。

サビ止め塗装!

金属サイディング外壁にサビ止めの下塗り
金属サイディング外壁にサビ止めの下塗り

プロタイムズ石岡店 土浦神立店がおこなった、土浦市の外壁塗装現場。

金属サイディング外壁にサビ止めを塗っていきます。
金属部材にはすべて下塗りとしてサビ止めを塗る必要があります。

ローラーで白く塗られていく外壁
溝部分は刷毛で塗装します

ローラーを使って塗り残しのないようにしていきましょう。

どうしてサビ止めを塗るの?

どうしてサビ止めを塗る必要があるのでしょう。

金属部材と他の部材には決定的な劣化の違いがあります。
それは、サビです。

金属と空気中・水分中の酸素が結びつくことで、酸化という化学反応がおきます。
この酸化で生まれた酸化金属は、金属特有のしなやかさや強さ、光沢が失われ、脆くなってしまいます。

金属を酸化から守るために、サビ止めによく使われるエポキシ樹脂を塗っていくことで、しっかり酸素をシャットアウトしていくのです。

エポキシ樹脂は非常に硬い塗膜を持ちます。

また、金属用接着剤にも使われるように、金属との密着力が高く、しっかり部材を保護することができるのです。

緑のテープが付いたボックスがローラーで白く塗られている
金属部分はすべて塗装していきましょう

注意書きなどが貼られている箇所はテープで養生をしてからサビ止めの塗装をしていきます。

塗装の前にケレン処理!

軍手をはめた手が研磨たわしで破風板を研磨している
破風板の研磨です
軍手をはめた手が雨樋を研磨している
破風板についているの雨樋(横樋)こちらも研磨します

破風板と樋を塗装前にケレン処理します。
サンドペーパーと研磨たわしを使って、目荒らしし、表面に細かな凹凸を作ります。

古い塗膜がボロボロ

木板を外連している。塗装が剥げて木部がみえている
塗装が剥がれて木部が見えています

また、このように古い塗膜を削り落とすという意味合いもあります。
古い塗膜が残ったまま塗り替えると、新しい塗料の早期剥離やひび割れにつながってしまいます。

研磨たわしで窓サッシの木部を研磨している
ケレン作業で古い塗膜を落とします

サッシも木製のためしっかりケレンをおこないました。

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 屋根材を比較して選びたいあなたへ!8種類の屋根材の特徴を解説!

    屋根材を比較して選びた...

  • 雨漏りする家の修理・メンテナンスを原因別に解説!適切な対策で安心を!

    雨漏りする家の修理・メ...

  • 屋根カバー工法の種類と特徴!選び方のポイントも解説

    屋根カバー工法の種類と...

  • 屋根の部位の名称を覚えよう!軒先や棟などの屋根構造を理解する!

    屋根の部位の名称を覚え...