土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

つくばみらい市で外壁シーリング打ち替え。新しいシーリングで防水対策します

更新日 : 2021.04.25

つくばみらい市で窯業系サイディング外壁のシーリング打ち替えをしていきます。

こちらは雨漏り被害のお客様、屋根塗装外壁塗装もおこなっていきます。

 

古いシーリングは前回撤去済みです。

今回は新しいシーリングを打ち込んでいきます!

家全体でかなりの量!シーリング打ち込み!

サイディングにブルーのマスキングがはられ、撤去されたシーリング部分に刷毛でプライマーが塗られている
密着性をあげるプライマーを塗布
外壁に黄色のマスキングテープ、新しいシーリングが打ち込まれている
新しいシーリングを打ち込み

つくばみらい市の外壁ジョイントに新しいシーリングを打っていきます。

マスキングテープを貼った後にプライマーを塗布します。
プライマーは外壁材とシーリングの密着性をあげる接着剤の役割をします。

プライマーを塗布したらシーリングを充填していきます。

専用のガン(鉄砲みたいな道具)にシーリング材をセットして使用します。

このときシーリング材が外壁面より凹まないように充分な量を充填します。

薄いグレーの外壁に黄色のマスキング、新しいシーリングをヘラで成形してはみ出しマスキング部分がカバーしている
ヘラで成形します
マスキングテープをとった外壁
養生を撤去して完了

つくばみらい市でおこなったシーリング打ち替え、シーリングの充填が終わったらヘラで抑えていきます。

ヘラで押さえることで内部も隙間なく充填され強度がでます。

さらに表面もならされるため仕上がりも綺麗になります。

ヘラでの押さえ作業が終わったらマスキングテープを除去して作業終了です。

新しいシーリングを打ち込み、養生を撤去した外壁。よこには足場と雑草がみえている
打ち込んだばかりのシーリングを触ると大変なことに

シーリングの乾燥時間はだいたい24時間です。
(季節や気温によって前後します)
乾燥するまでは接触しないよう注意が必要です。

触ってしまうと修正が大変になります。
打ち込んですぐは弾力のあるプニプニ状態ではないんですよね。
以前好奇心で触って指にべったりつけたことがあります(^o^;)

稀にお子さんが触ってしまうこともありますが、万が一触ってしまったというときは気にせず現場担当者へ連絡ください!

 

シーリング工事時の注意点

外壁ジョイントシーリングの打ち替え、窓まわりのシーリング増打ち時の注意点をご説明します。

玄関周りは人の出入りが一番多いのでシーリング接触する確率が高くなります。
工事当日は壁に近いところは歩かないようにしましょう。

洗濯物と接触させてしまう方もいます。
シーリングが洗濯物についてしまうと、もう落ちません。。。。
お気に入りの服をなんとかしたいと足掻いても、落ちません。。。。。

お手数ではありますが、シーリング工事をおこなった日は室内干しか乾燥機の利用をお願いします。

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 小美玉市で屋根塗装。遮熱塗料で板金とスレート屋根を塗装

    小美玉市で屋根塗装。遮...

  • 小美玉市で屋根塗装。ダブル遮熱で暑さを軽減・節電に!

    小美玉市で屋根塗装。ダ...

  • 小美玉市でスレート屋根のヒビ割れ補修。屋根塗装ついでに雨漏りを防ぎます

    小美玉市でスレート屋根...

  • 石岡市で築35年の一戸建ての屋根塗装!遮熱塗料で夏の暑さから屋根を守る!

    石岡市で築35年の一戸...