土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

つくば市で塀などの付帯部塗装。塗装後、窓を拭き上げ完工です!

更新日 : 2021.04.30

つくば市で、外壁塗装工事に伴う、塀・エアコンカバーの塗装を行いました。

塗装される塀
塀の塗装
白く塗装された塀
上部のレンガは汚れないよう養生してあります

塀は、外壁と同様、塗装面と上塗り塗料との密着性を高め下地も整える塗料で下塗りを。

上塗りも外壁と同じものを使用して塗装しました。

 

外壁と同じ塗料にすることで、統一感が生まれます。

同じ塗料を2回塗りし、しっかりと厚みをつけてきれいに仕上げました。

エアコンダクトカバー

足場の上に置かれたダクトカバー、紙やすりで研磨されている
外してケレンします

エアコンダクトカバーの塗装の様子です。

付帯部も外壁等と同時に同ランクの塗料で塗り替えることで、メンテナンスサイクルを同じくすることが出来経費削減に繋がりますので、お勧めしております。
まずは、ケレンから丁寧に作業していきます。汚れや古い塗膜を落とし、細かなキズを付けて新しく塗る塗料との密着性を高めていきます。

黒塗りされるエアコンダクトカバー
塗装1回目

エアコンダクトカバー上塗り1回目の様子です。

塗料は、他の付帯部同様フッ素UVコートを使用しました。耐候性・高光沢性・低汚染性・フレキシブル性に優れており、機能性・経済性の高い塗料です。

足場に置かれたエアコンダクトカバーが並ぶ
乾燥を待ちます

1回目の上塗りが完了しました。

さらに同じ塗料を使用して2回塗り重ねることにより塗膜の厚みを作り、塗料の性能を発揮できる状態にしていきます。

塗装が完了して再び外壁につけられたカバー
設置して完了

エアコンカバーの塗装が終了しました。
カバーを元通りに設置し、施工完了です。

清掃・仕上げ

真っ白なタオルで拭かれる窓
窓拭きはサービスです

塗装が終わりましたら、塗り残しや不具合が無いか確認し、仕上がり後の塗装面に付けたキズ等があった場合に修正塗装するタッチアップを行います。

足場があるうちに、窓を拭き上げていきます。普段手の届かない窓もきれいにいたします。

施工完了!

建物全体の写真
塗装完了です!

最終チェックや清掃をきちんと行い、足場を解体し、全ての工事が完了します。

外壁にはGAINAという断熱性・遮熱性・遮音性等、機能性・耐久性の高い塗料を使用しました。

付帯部も高機能塗料を使用することにより、家屋全体の美観が長期間保たれる仕上がりになりました。

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市、築35年の一戸建て住宅の外壁&屋根リフォーム!1ヶ月間にわたる工事が無事完了!

    石岡市、築35年の一戸...

  • 石岡市、築35年の一戸建て塗装!モルタル仕上げの外壁を低汚染性のある塗料で塗り替えます!

    石岡市、築35年の一戸...

  • 小美玉市で外壁塗装!最高水準の汚れにくさ・遮熱性で美しさ長持ちの家に

    小美玉市で外壁塗装!最...

  • 小美玉市で破風板塗装。雨風から屋根を守ります!

    小美玉市で破風板塗装。...