つくば市、断熱性・遮熱性の高い材料で外壁塗装工事を行いました
つくば市で、外壁塗装工事を行いました。
外壁は、常に紫外線や風雨にさらされている為塗膜が劣化しやすく、
劣化が進むと外壁材自体まで傷めてしまい、雨漏りなどの原因になってしまいます。
塗装は保護や美観が目的で、それに遮熱性や断熱性・低汚染性などの機能を加えて快適な住まいにしていきます。
大切な家をまもるために、定期的にメンテナンスを行っていきましょう。
外壁塗装下塗り


霞美装がつくば市でおこなった外壁塗装現場。
ホワイトフィラーAという下塗り材料を使用しました。
塗りムラや塗装面と塗料との密着性を高めるシーラーと凹凸を均し
下地を調整するフィラーの両方の機能を兼ね備えた微弾性フィラーと呼ばれ、主に外壁塗装に使用される塗料です。
軽微なひび割れなどに対する目潰し効果にも優れた水性の下塗り材で、作業性にも優れています。
モルタル外壁に適した塗料です。
外壁塗装上塗り


霞美装がつくば市でおこなった外壁塗装現場。
上塗りの材料は、GAINAを使用しました。
断熱性や遮熱性が高く、さらに防音・遮音効果も高い塗料です。
水性塗料ですので臭いが少なく安全性も高く、特殊セラミックが配合されているので高い不燃性も持ち合わせています。
まずは、1回目の上塗りの様子です。
塗りムラや塗り残しの無いように気を付けて施工しました。


モルタル外壁塗装、2回目の上塗りの様子です。
こちらは、白色で塗布している様子です。
今回のお宅外壁塗装は、白とグレーの2色で塗装しています。
同じ塗料を塗り重ねることにより、塗膜の厚みを作り塗料の性能を発揮できる状態にしていきます。


外壁塗装3回目の上塗りの様子です。
仕上げになりますので、さらに丁寧に塗布していきます。
GAINAでの外壁塗装工事が完了しました。
使用材料は、お客様のご希望やご予算に応じてご提案させて頂いております。
気になる事は遠慮なくご相談頂き、よくお考えになって最適な塗料をお選びください。

モルタル外壁塗装現場、白とグレーの境い目の部分です。
滲みや歪みが出ないように、きっちりと直線を出していきます。
職人の腕の見せ所ですね。