石岡市で塗装前の下準備、足場を設置し高圧洗浄工事を行いました。
更新日 : 2021.05.31
足場設置

足場があることで足元が安定し、高所での作業も安全に行えます。安心して作業できるので作業効率も上がり、丁寧な施工により品質も維持できます。
また、洗浄時の水や塗装時の塗料飛散を防ぐため、ネットを張りご近所への配慮をいたします。
高圧洗浄
高圧洗浄機を使用して、汚れや古い塗膜を隅々まで洗浄していきます。汚れなどが付いたまま塗装しますと、塗装面と塗料が密着せず、塗装後早くに塗膜のひび割れ・膨れ・剥がれなどが起きてしまいます。塗装を長持ちさせるうえでとても重要な作業と言えます。塗装しない箇所やサッシ周り等洗える箇所は全て洗浄していきますので、ほぼ一日かけて作業いたします。洗浄後は丸一日以上おき、しっかりと乾燥させてから次の工程に移ります。
屋根



屋根の洗浄の様子です。
高所での作業になりますので、体勢を崩さないように気を付けて施工していきます。汚れ具合に応じて、水圧を調整しながら丁寧に洗浄していきます。
洗浄後は、しっかりと汚れが落ちきれいになりました。
外壁



外壁の洗浄の様子です。カビやコケがかなり目立っています。
水圧を調整しながら、丁寧に隅々まで洗浄していきます。
洗浄後は、見違えるようにきれいになりました。本来の白さが戻りましたね。
軒天



軒天の洗浄の様子です。
こちらも、水圧を調整しながら丁寧に施工していきます。
このほか、サッシ周りや付帯部、洗える箇所は全て洗い残しの無いように丁寧に洗浄していきます。