土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

かすみがうら市で壁紙施工!傷んだ壁紙を全部張り替えました

更新日 : 2021.09.15

かすみがうら市でおこなっている、空き家再生現場のご紹介です。

通常は廃棄となってしまう余剰塗料の活用、空き家をリフォームで人が住める状態にして地域の活性化を目指しています!

今回は室内リフォームのひとつ、壁紙の張り替えの様子をご紹介していきます。

クロス張り替え

剥がれて垂れ下がった壁紙
剥がれて垂れ下がった壁紙
壁紙を剥がしていきます
壁紙を剥がしていきます

かすみがうら市の空き家では、全体的にクロスも傷んでいたので張り替えをおこないます。

先ずは既存のクロスを全て剥がしていきます。

壁紙を剥がすのはなかなか根気のいる作業です。

壁紙を剥がした居室
壁紙を剥がした居室
壁紙を剥がした居室
ふすまのクロスも剥がしました

かすみがうら市の室内リフォーム現場。

クロス(壁紙)を剥がし終わった様子です。

白くシマ模様になっているのは既存のクロスを施工するまえにおこなわれた
パテ処理の部分です。

クロスの下地は石膏ボードですが

石膏ボードの割れがないか、留め付けているビスが浮いていないか、パテ処理の漏れや割れがないかも確認して

不具合があれば全て直してからクロスを施工していきます。

今回は特筆する手直しはありませんでした。

脚立を使ってクロスを貼っていきます
脚立を使ってクロスを貼っていきます
壁紙クロス張り完了
壁紙クロス張り替え完了

かすみがうら市の空き家室内リフォーム。

新しいクロスが貼り終わりました。

写真は居室の様子です。

黄ばんでしまって暗く見えていた部屋が一気に明るくなりました!!

他にも、玄関や階段室も張り替えをおこなっています。

壁が新しくなるとイメージがガラッと変わりますね(^o^)

壁紙はいろんなデザインがあり最近の住宅に欠かせないものになっています。

しかし壁紙は名前の通り紙でできているので水に弱いという弱点があります。

水に濡れてしまうと剥がれてしまったり、カビやシミの原因にもなります。

壁紙のお掃除をするさいは固く絞った雑巾で拭き上げてから
乾拭きをおこない、風通しをよくして乾燥させてあげましょう。

弊社ではメンテナンスについてのご相談も承っております。
お気軽ににご相談ください!

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市で現地調査。窯業系サイディング外壁のシーリングに問題あり!

    石岡市で現地調査。窯業...

  • 石岡市、目視で確認できない外壁内部を赤外線サーモグラフィーで調査します

    石岡市、目視で確認でき...

  • 石岡市の雨漏り現場、足場を建てて塗装の前準備をおこないます

    石岡市の雨漏り現場、足...

  • 石岡市、雨漏りの屋根にカバー工法をおこないました

    石岡市、雨漏りの屋根に...