かすみがうら市で外壁塗装!劣化した外壁の下塗りを2回おこなって耐久性を向上させます
更新日 : 2021.10.01
かすみがうら市で外壁塗装工事の下塗り塗装をおこないました。
今回は下塗りを2回おこないましたのでご紹介します。
外壁塗装:下塗り1塗装1回目
かすみがうら市、塗装前の外壁。


かすみがうら市の外壁塗装前の様子です。
外壁塗膜の傷みで色ムラが確認できます。
外壁材の劣化も激しいようです。


左の写真はかすみがうら市の下塗り塗装作業の様子です。
下塗り塗料には遮熱性の高い塗料を使用しています。
右の写真は下塗り塗装1回目が完了した様子です。
本来ならこのあと中塗り塗装(上塗り塗装1回目)をおこなうのですが
外壁材の劣化が激しいため更に下塗り塗料を重ね塗りしていきます。
外壁塗装:下塗り塗装2回目
かすみがうら市でおこなった外壁塗装。下塗りを重ねていきます。


かすみがうら市の下塗り塗装2回目をおこないます。
左の写真は下塗り塗装2回目施工前の様子です。
外壁材が塗料を吸っているのか通常より色ムラが多く出ています。
右の写真は下塗り塗装2回目の作業中の様子です。
塗料は同じものを使用しています。


かすみがうら市の下塗り塗装2回目が完了した様子です。
1回目と比べると色ムラがなくなっています。
塗膜に厚みがでるので耐久性の向上も見込めます。
下塗り塗装に回数は環境や状態によって変えることがあります
通常の下塗りは1回だけですが、日差しが強い地域や下地の劣化が激しい場合などは下塗りを2回おこなう場合があります。
特に劣化が激しい屋根・外壁に下塗り塗装1回で塗装工事をした場合、
塗料の耐用年数より外壁材の寿命が先にきてしまう場合があり余計な費用がかかってしまいます。
そういったトラブルを防ぐために外壁の状態に合わせて下塗り回数をご提案しています。
ご自宅の外壁の劣化が激しい場合にもお気軽に霞美装までご連絡ください。