かすみがうら市で軒天塗装!塗装前の養生もしっかりとおこないます
外壁塗装工事をおこなっているかすみがうら市の現場で
軒天塗装をおこないましたのでご紹介します。
塗装前の養生も合わせてご紹介します。
養生
かすみがうら市の塗装現場、塗装前の養生です。


かすみがうら市で外壁塗装をおこなうための養生をおこないました。
左の写真は玄関の養生前の様子、右の写真は養生後の様子です。
塗装をおこなわない部分にマスカーやシートを使い丁寧に養生していきます。


かすみがうら市の塗装前の養生作業、ベランダやサッシも養生していきます。
玄関まわりと同じようにマスカーやシートで養生をおこないます。
軒天塗装
かすみがうら市の軒天を塗装します。


左の写真は塗装1回目(下塗り)作業中の様子、右の写真は塗装1回目(下塗り)完了後の様子です。
塗装1回目(下塗り)でも綺麗に見えますが、
色ムラや気泡があるのでこの後に2回目の塗装(上塗り)をおこないます。
また1回だけでは塗料の性能も発揮できません。


左の写真はかすみがうら市の軒天塗装2回目(上塗り)作業の様子、
右の写真は塗装完了後の様子です。
塗装は重ね塗りすることで色ムラや気泡がなくなり綺麗にしあがります。
また塗料の性能を発揮する上でも重要です。
塗料の塗布量が規定より少ないと、劣化が早まるなどのトラブルにもなります。
養生は大事な工程
養生は玄関周りやサッシ、ベランダ、設備などにおこないます。
もちろん、塗料が付着しないようにするためというのが大前提となりますが、塗装の仕上がりにも影響します。
養生を丁寧におこなうことでライン出しもしっかりおこなう事ができるためです。
ライン出しとは塗り分け部分や、塗装しない部分と塗装する部分を分ける作業です。
養生にはその役割もあるため非常に大切です。
塗装工事をおこなう場合は養生が綺麗かも確認することが大切です。
弊社ではお客様がご不在でも工事内容がわかるように、前日に書面で翌日の作業内容をご連絡しています。
何かご不安な点がある場合はお気軽にお尋ね下さい!