土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

土浦市で現地調査。外壁シーリングが剥離して隙間がぱっくりあいています【住宅リフォーム助成制度】

更新日 : 2023.09.01

 

こんにちは プロタイムズ石岡店 土浦神立店 霞美装 です。

土浦市・石岡市・かすみがうら市・小美玉市を中心とした茨城県南地域

屋根塗装・外壁塗装・雨漏り修理などのご相談を承っています。

 

今回ご紹介するのは土浦市でおこなった現地調査の現場です。

築12年の窯業系サイディングの外壁、外壁材を繋ぐシーリング剥離していました。

 

互い違いに模様が?いいえシーリングの剥離です

外壁シーリングにみられた剥離の現象
外壁シーリングにみられた剥離の現象

土浦市、築12年のアーネストワン住宅でおこなった現地調査。

窯業系サイディングの外壁同士を繋ぐシーリングに剥離がみられました。

シーリングの剥離は、施工時のプライマー不足による施工不良経年劣化によるものです。

今回の土浦市の現場は築12年経っているので経年劣化によるものとみていいでしょう。

シーリングの剥離で防水性が失われています

剥離してしまったシーリング。雨水の侵入経路になります。
剥離してしまったシーリング。雨水の侵入経路になります。

土浦市でおこなった現地調査。もっと近くで状態を確認していきます。

紙一枚の隙間があっても雨水が入り込んでしまいますが、今回は爪楊枝2本くらい入りそうなですね。

隙間から雨水が入り込むと、内部結露が発生します。

内部が結露すると、当然のことながら内部が劣化し、大きな被害に繋がります。

シーリングの剥離に加えてひび割れもありました

シーリングの剥離とサイディング外壁ボードの亀裂
シーリングの剥離とサイディング外壁ボードの亀裂

こちらのシーリング剥離もなかなか幅がありますね。

加えて、シーリングを止めているビス部分に亀裂が入っています。

外壁ボードの亀裂も雨水の侵入経路になります。

補修をして長く住める家にしていきましょう。

外壁のひび割れは揺れや衝撃でおこりやすい。
外壁のひび割れは揺れや衝撃でおこりやすい。

北側外壁も同様です。

こちらの方がひび割れ度合いは重いですね。

土浦市でおこなった築12年の現地調査では、このようなシーリング剥離と外壁のひび割れがあちらこちらにみられました。

調査時にはお客様ご夫婦に立ち会っていただき、ご説明をしながら調査を進めていきました。

ご依頼をいただいたら、霞美装が土浦市住宅リフォーム助成制度の申請書に、今回の外壁シーリング剥離の状態も記載していきます。

シーリング(コーキング)についてはこちらもご覧ください

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市:築13年の一戸建て塗り替え工事!金属が錆びないように防サビ塗装を行います

    石岡市:築13年の一戸...

  • 石岡市:付帯部を紫外線に強いマックスシールド1500SI-JYで塗り替え!色褪せしにくい塗膜を作る!

    石岡市:付帯部を紫外線...

  • 石岡市で築8年の家の現地調査。屋根棟板金を支える釘がありません!

    石岡市で築8年の家の現...

  • 石岡市現地調査。築8年の雨樋と破風板に黒カビ?!軒天の塗膜も劣化しています

    石岡市現地調査。築8年...