土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

土浦市で窯業系サイディング外壁のクラック補修!【住宅リフォーム助成制度】

更新日 : 2023.09.07

 

こんにちは!

プロタイムズ石岡店 土浦神立店 霞美装 です。

土浦市・石岡市・かすみがうら市・小美玉市を中心とした茨城県南地域

屋根塗装・外壁塗装・雨漏り修理などのご相談を承っています。

 

今回は、土浦市「土浦市住宅リフォーム助成制度」を利用して外壁塗装をおこなった現場の、

外壁クラック補修についてです。

 

助成制度に必要な申請書は、必要事項の記載写真の添付などを霞美装でおこない、お客様に提出していただきました。

土浦市の住宅リフォーム助成制度は毎年4月半ば~5月半ばが申請期間になっています。

申請をご検討の場合は、余裕を持ってご相談ください(^o^)

 

窯業系サイディング外壁に出来たひび割れ!

上から下にはしる窯業系サイディングのひび割れ(クラック)
上から下にはしる窯業系サイディングのひび割れ(クラック)

土浦市で住宅リフォーム助成制度を利用して外壁塗装をおこなった、築12年のアーネストワン住宅の現場です。

外壁材は窯業系サイディングの外壁。

セメントを主として繊維質などの混和材からなる原料を形作り、養生硬化してつくられる外壁材です。

ひび割れていたのは、軒天下からサッシの部分。

雨が直接当たる場所ではないので雨漏りはおきていませんでしたが、放置しておくわけにもいきません。

ひび割れが起きている状態で、地震などの揺れが起こると、外壁材同士がぶつかってさらなる破損に繋がります。

塗装の前にしっかりと直していきましょう!

ひび割れを埋めていきます

ひび割れに補修剤を浸透させて、雨水やこれから塗る塗料の浸透を防ぎます
ひび割れに補修剤を浸透させて、雨水やこれから塗る塗料の浸透を防ぎます

補修剤でひび割れを埋めていきます。

細いひび割れの場合は、カッターでひび割れの周りをV字になるように削り、補修剤がしっかりと浸透するように調整をおこなってから補修をおこないます。

今回の土浦市築12年の現場では、補修剤が浸透するクラック幅でしたので、そのまま注入をおこないました。

ヘラで奥に奥に浸透をさせ、表面を滑らかに

ヘラで整えて完了
ヘラで整えて完了

外壁のひび割れに補修剤を打ち込んだら、ヘラでならしていきます。

ひび割れの奥に補修剤が浸透するように、そして表面を滑らかにするためです。

凹凸があるので外壁塗装をしたときに変に目立たないように整えていきます。

クラック補修完了!

補修完了。外壁材の破損防止にもなりました。
補修完了。外壁材の破損防止にもなりました。

土浦市現場の外壁クラック補修が完了しました!

白く目立っていますが、このあと外壁塗装をおこなうので、塗装完了後には周りに馴染んでいきます。

 

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市:築13年の一戸建て塗り替え工事!金属が錆びないように防サビ塗装を行います

    石岡市:築13年の一戸...

  • 石岡市:付帯部を紫外線に強いマックスシールド1500SI-JYで塗り替え!色褪せしにくい塗膜を作る!

    石岡市:付帯部を紫外線...

  • 石岡市で築8年の家の現地調査。屋根棟板金を支える釘がありません!

    石岡市で築8年の家の現...

  • 石岡市現地調査。築8年の雨樋と破風板に黒カビ?!軒天の塗膜も劣化しています

    石岡市現地調査。築8年...