土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

小美玉市、10年ぶりの塗装工事!ヒビがはいった軒天を防カビ塗装!

更新日 : 2022.11.28

こんにちは!おうちのかかりつけ医・霞美装です!
霞美装は、小美玉市・石岡市・かすみがうら市を中心として、茨城県南地区で外壁塗装など、みなさまのお家のお困りごとを日々解決できるように営業しております!

定期的な外装塗装メンテナンス以外にも、雨漏り補修、内装・水回りリフォーム、台風や降雪被害からの復旧、空き家活用のご相談など、建物についてならなんでもご相談・ご依頼を受け付けています!

こんな些細なことで相談してもいいの?
と気負う方もいらっしゃるかと思いますが、長くおうちに住めるように、小さいことでもしっかりメンテナンスを行うことこそ、重要なことと考えているので、お気軽にお問い合わせください!


今回は小美玉市の築35年の一戸建て住宅、10年ぶりの塗装メンテナンスについてご紹介します。
前回までに、塗装工事の準備作業が完了しているので、軒天塗装について見ていきましょう!

軒天塗装!

イメージ

軒天は、屋根が外壁より外にせり出している部分の天井のことです。
日光があたりにくく、腐食の危険があります。

今回の現場では、軒天だけでなく、すぐ下の小壁も湿気が溜まっていたため、一緒に防カビ塗装を行っていきます。


軒天のすぐ下の壁にはおおきなヒビが入っていました。
亀裂が大きく深いため、塗装でも埋めることはできません。

おおきなひび割れは構造クラックと言って放置すると外壁の崩壊にもつながる危険があります。
しっかり隙間を埋めて補修を行う必要があります。

イメージ

クラックにパテを埋め込んで補修しました。
外壁とパテの色が違いますが、この上から塗装を行うため、色は気にならなくなります。

イメージ

軒天と周辺の壁を塗装します。
ローラーを使って均一に塗装を行います。

先程、軒天は湿気やすいと記述しましたが、カビの発生を抑え、腐食を防ぐために、軒天塗装には『マルチエース』という防カビ剤を使用して塗装を行います。


材質や場所によって劣化は様々に変化します。
どのような傷みが出るか、どんな予防が必要化をしっかり考えて適切な塗料を選ぶことも工事を行う上では非常に重要なポイントになります!

イメージ

軒天下の外壁も一緒に塗っていきます。

現場調査で全体の面積を計測して、塗装に必要な塗料の量を割り出しています。
塗料にはそれぞれ、メーカーが定めた平米あたりの塗布量が決まっています。
塗布量を遵守して、きれいな仕上がりと、しっかり性能の発揮できる塗膜を作っていきます。

イメージ

マルチエースを2回重ね塗りして塗膜の厚みをしっかり形成させます。

イメージ

軒天と周りの小壁の塗り替えが完了しました!

防カビ塗装を行うことで、湿気に強い外壁を作っていきました。

お問い合わせはこちらまで

TEL:0120-025-253(平日9時〜17時)

定休日 土曜、日曜、祝祭日
年末年始の休業日 12/ 〜1/ 
その他季節の長期休業などは担当者までお問い合わせください。


■休日のお問い合わせについて
メールフォームでのご相談の受け付けは、営業時間に限らず土日祝日も24時間承っております。
※返信は翌営業日以降となります。

□新型コロナ対策について
新型感染症対策のため、完全リモートでご相談・お見積を行っています!
また、マスク着用の徹底、手指の消毒など現場での感染症対策もしっかり行い、お客様に安心安全をお届けします!

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 小美玉市で屋根塗装。遮熱塗料で板金とスレート屋根を塗装

    小美玉市で屋根塗装。遮...

  • 小美玉市で屋根塗装。ダブル遮熱で暑さを軽減・節電に!

    小美玉市で屋根塗装。ダ...

  • 小美玉市でスレート屋根のヒビ割れ補修。屋根塗装ついでに雨漏りを防ぎます

    小美玉市でスレート屋根...

  • 石岡市で築35年の一戸建ての屋根塗装!遮熱塗料で夏の暑さから屋根を守る!

    石岡市で築35年の一戸...