石岡市や土浦市周辺の外壁塗装、屋根塗装は霞美装へお任せください

ブログ

小美玉市、10年ぶりの塗装現場!工事の下準備として足場設置などを行います!

更新日 : 2022.11.28

こんにちは!住まいのかかりつけ医・霞美装です!
霞美装は小美玉市、石岡市、かすみがうら市を中心に、茨城県南地区でお家のお困りごとを解決するべく営業しております!

外壁塗装やメンテナンスから、台風や自然災害被害からの復旧、雨漏り修理、内装リフォームなど建物のことに関してでしたらなんでもご相談を承ります!

今回は、小美玉市にお住まいのお客様が、市民講座『外壁リフォーム相談会』を経て当社に定期メンテナンスの相談をしてくださいました!

築35年の一戸建て住宅の10年ぶりの塗装工事ということで、まずは工事前の下準備を行っていきます!

築35年の家を塗装でピカピカにします
築35年の家を塗装でピカピカにします

足場設置!

足場設置
足場設置

まず足場を設置します。

高さ2m以上の場所で作業を行う場合、事業者は安全の確保のため、足場を設置する義務があります。
安全・安心の工事を行うため、専門業者に委託し、足場をせっちしていきました!

高圧洗浄!

続いて高圧洗浄機で塗装を行う部分を洗っていきます。

汚れがついたままだと、塗替え後に剥離しやすくなったり、ひび割れなど、施工不良になりやすくなってしまいます。
しっかり汚れをおとして、塗装に備えます。

高圧洗浄で汚れを落とします
高圧洗浄で汚れを落とします
高圧洗浄中は開閉注意
高圧洗浄中は開閉注意

大量の水を使って洗い流すため、高圧洗浄施工中は窓の開閉はご遠慮頂いています。
作業を行う職人も、濡れた足場で滑らないように充分気をつけて高圧洗浄を行いました。

養生!

塗装を行う際に汚れてしまわないように養生を行います。
窓ガラスやエアコンの室外機などを養生シートで覆っておきます。

養生中は、窓の開閉ができません
換気などは換気扇などをお使い、窓の養生は外さないようお願いしました。
エアコンなどは、ご使用の旨を伝えていただければ、養生中も使用可能なように養生を行います。

養生
養生
下屋根をカバーしました
下屋根をカバーしました

屋根は今回塗装を行いません。
外壁塗装の際に下屋根が汚れないよう、養生しました。

玄関は出入りのため、開閉できるように養生します。
足元がビニールの養生シートでは滑りやすくなってしまうので、滑り止めのシートをさらに敷いて行きました。

玄関は滑らないように
玄関は滑らないように
  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 外壁塗装の耐久性アップ!30年長持ちさせる秘訣とは?

    外壁塗装の耐久性アップ...

  • 外壁を30年持たせるメンテナンスのポイントは?塗り替え時期と耐久性について解説

    外壁を30年持たせるメ...

  • 外壁塗装の助成金申請方法と補助金活用のコツ

    外壁塗装の助成金申請方...

  • 外壁塗装で利用可能な補助金・助成金の概要と条件を知ろう

    外壁塗装で利用可能な補...