かすみがうら市のテナントビル塗装工事!サビ予防のために金属屋根を塗り替えます!
こんにちは!おうちのかかりつけ医・霞美装です!
霞美装はかすみがうら市・石岡市を中心とした茨城県南地区で家屋の塗り替え工事などを行っています!
一般住宅の外壁塗装だけでなく、テナントビル・事務所・店舗建物などの業務用建築物から、賃貸アパート・マンションなどの集合住宅の塗装&補修のご相談も承っています!
ご入居さまへの工事のお知らせ、工事中に営業できるか、会社の休日には工事はしないでほしい……など、ご不安点もしっかり受け止めお客様にピッタリな工事プランをご提案します!
今回の記事では、かすみがうら市のテナントビルの屋根塗装についてご紹介します!
屋根塗装!

今回の現場の屋根は金属屋根だったので、まず錆止めで下塗りをします。
空気中の酸素が金属屋根に触れると酸化という化学反応を引き起こし、サビを発生させます。
錆びてしまった金属は、ボロボロになってもう元には戻りません。
サビを放置しておくと穴があいて、雨漏りなどの重大なトラブルに繋がることもあるので、塗装で保護する必要があります。

下塗りが完了しました。
塗り残しがあるとそこから錆びてしまうので気をつけます!

続いて上塗りです。
先程の防錆塗膜を保護するために仕上げ塗料で重ね塗りします。
屋根の重ね目もしっかり塗っていきます。

1度目の上塗りが完了しました。

2回目の上塗りです。
ローラーを使って塗装します。


屋根塗装が完了しました!
サビが浮いていた屋根も塗装できれいな仕上がりになりました。
塗装には断熱・遮熱性能があるものもあります。
冷暖房の効きが悪いという悩みも塗装で解決できるかもしれません!


細かな金属部材も屋根同様、サビ止め→上塗りという手順で塗装しました。
金属に浮かぶサビの発生を止めるためには、酸素をシャットアウトする必要があるため、定期的な塗装メンテナンスで保護していきましょう!
テナントビル塗装工事のお問い合わせはこちら
TEL:0120-025-253(平日9時〜17時)
定休日 土曜、日曜、祝祭日
11月の祝祭日 11/23㈬
年末年始の休業日 12/ 〜1/
その他季節の長期休業などは担当者までお問い合わせください。
■休日のお問い合わせについて
メールフォームでのご相談の受け付けは、営業時間に限らず土日祝日も24時間承っております。
※返信は翌営業日以降となります。
□新型コロナ対策について
新型感染症対策のため、完全リモートでご相談・お見積を行っています!
また、マスク着用の徹底、手指の消毒など現場での感染症対策もしっかり行い、お客様に安心安全をお届けします!