かすみがうら市で屋根塗装。スーパーシャネツサーモで暑さに強い家に!
こんにちは、霞美装です。
弊社が手掛けた塗装工事の様子を、ブログにてお伝えしています。
ホームページをみただけだと、どんな施工をしてくれるのかわからない、
信頼できるのかな、、などお客様の不安を少しでも払拭できるように
また、施工内容をわかりやすくお伝えできるように頑張っています!
時々聞かれる「家のかかりつけ医」についてですが、
「どこに相談したらいいの?」という家のお困りごと、一度や二度はあるのではないかなと思います。
なんだか壁が冷たいような?結露は雨漏り?気候?など、どこに話したらいいんだろう・・・
そんなときに、霞美装を思い出していただけたらとても嬉しいです(^o^)
そんな思いで「家のかかりつけ医」という言葉を使っています。
困ったときに気軽に相談できるような「家のかかりつけ医」として、お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください!
スレート屋根の上塗りも遮熱効果のある「スーパーシャネツサーモ」で!

さて、かすみがうら市でおこなっている、スレート屋根の塗装の様子です。
高圧洗浄による汚れを落とし、タスペーサーで雨漏り防止対策をおこない、
スレートが傷んでいたので下塗りを2回おこないました。
下塗りでは「サーモテックシーラー」という遮熱効果のある下塗り材を使っています。
今回お伝えする上塗りには「スーパーシャネツサーモ」という遮熱塗料を使っていきます!!
夏の暑さ、最近とっっっっても厳しいですよね。
それが屋根塗装に遮熱塗料をするだけで、軽減されるんです。
塗料は耐久性を長く、防水性をもっとあげて、など様々な工夫がされていますが
遮熱効果を高める効果をもつ塗料まで出てきました。
体感ですが、遮熱塗料を選ぶお客様が多くなってきたように思います。
塗装で家がきれいになり、さらに過ごしやすくなってお客様が喜ばれているのを見ると
やっててよかったな~と思います(^o^)

かすみがうら市のスレート屋根塗装、さっそく上塗りに入ります。
上塗り1回目と記載がありますね。
これは上塗り塗料を2回に分けておこなうことから呼ばれています。
下塗りは傷んでいたので特別に2回ですが、上塗りを2回おこなうのは通常です。
もともと上塗り塗料自体が、塗料性能を発揮するために2回に分けて塗ると規定されています。
工程が1回2回3回、となるので、それぞれを「下塗り」「中塗り」「上塗り」と呼んだりもします。
なれないとややこしく感じるかもしれませんね。

かすみがうら市のスレート屋根塗装現場、遮熱塗料の上塗り1回目が完了しました。
カサカサだったスレートがいい墨色です!
十分綺麗にみえるかもしれませんが、上塗り塗料を1回だけだと、塗膜に充分な厚みがありません。
規定の乾燥時間を待って、上塗り2回めをおこないます。

かすみがうら市のスレート屋根塗装、上塗り1回目の乾燥時間が過ぎたので上塗り2回目をおこないます。
屋外での作業となりますので、天候や湿度には左右されます。
今回も施工は梅雨時期でしたので湿度計とにらめっこしながらの施工となりました。
雨が降っているときに塗装をすると、塗膜の早期剥離など塗装トラブルが起きてしまいますからね。。

かすみがうら市のスレート屋根塗装、上塗りも完了しました!!
1回目との塗膜の厚みが違うのがわかりますでしょうか?
ムラなく漏れなく丁寧な作業を心がけています!
これで雨漏りの心配もなくなり、夏の暑さに強い屋根になりました(^o^)
霞美装は「家のかかりつけ医」を目指しています
TEL ■ 0120-025-253(平日9時から17時)
定休日 ■ 土曜、日曜、祝祭日
その他 季節の長期休業などはお問い合わせください。
■休日のお問い合わせについて
メールフォームでのご相談の受け付けは、営業時間に限らず土日祝日も24時間承っております。
※返信は翌営業日以降となります。
■新型コロナ対策について
新型感染症対策のため、完全リモートでご相談・お見積を行っています!
また、マスク着用の徹底、手指の消毒など現場での感染症対策もしっかり行い、お客様に安心安全をお届けします!