石岡市・小美玉市・かすみがうら市・土浦市の外壁塗装、屋根塗装は霞美装へお任せください

ブログ

石岡市、築8年の屋根の棟板金が外れそう!釘を打ち直してシーリングで固定します

更新日 : 2023.10.05

 

ご覧いただきありがとうございます。

プロタイムズ 石岡店 土浦神立店 霞美装です。

霞美装は、土浦市・石岡市・かすみがうら市・小美玉市を中心とした茨城県南地域

外壁塗装・屋根塗装、雨漏り修理、内装リフォーム、空き家リノベーションなど

おうちに関するお困りごとのご相談を承っております。

 

今回ご紹介するのは、プロタイムズ 石岡店のある石岡市のお客様からのご依頼です!

新築の場合の外壁塗装タイミングはおおよそですが、築8年から12年といわれています。

ご連絡をいただいた石岡市のお客様宅は築8年でした。

 

屋根はアスファルトシングルのため塗装はおこないませんが、棟板金の釘浮きがあったので補修をおこないます。

棟板金のトラブルも雨漏りの原因になるのでしっかり直していきましょう。

 

 

外れそう!浮いた釘と釘がなくなった釘穴

固定する釘がなくなったら棟板金も外れやすくなる
固定する釘がなくなったら棟板金も外れやすくなる

石岡市築8年の現地、補修前の写真です。

棟板金は屋根材が合わさった隙間をカバーするものです。

釘で打ち付けて固定してありますが、その固定しているはずの釘が外れています。

左の釘穴は釘がもうありませんね。

右側は釘が浮いて太陽が釘の影をつくっています。

浮いた釘は打ち直して、釘がないところは新しく釘を打っていきます

釘打ち直し
釘打ち直し

築8年になる石岡市の現場、棟板金の釘を打ち直していきます。

浮いているところはそのまま打ち直しをおこない、

抜けてしまったところは新たに釘を打っていきました。

ぐらついていた棟板金もしっかり固定されました!

熱による金属の膨張と収縮で釘が浮いてしまう

熱により金属の膨張と収縮が繰り返される
熱により金属の膨張と収縮が繰り返される

棟板金の釘は何故浮いてしまうのでしょうか。

それは熱により金属が膨張と収縮を繰り返して動いていくからです。

釘も動きに合わせて徐々に緩んできてしまいます。

そのため打ち直しだけではなく、さらに固定するためにシーリングを打っていきます。

 

打ち直した釘にシーリングのフタをしていきます

釘のところにシーリングを打っていきます。

棟板金全体ではなく、釘の部分だけです。

釘の頭にシーリングをするので釘頭シーリングと呼んだりします。

シーリングを打っていきます
シーリングを打っていきます

シーリングをすることで、簡単には動けなくなりました!

弾力性もあり動きに追従するので、シーリングを打つことで破損することもありません。

この後は棟板金に塗装をしていきます!

浮いた釘の補修完了
浮いた釘の補修完了
  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 雨漏りする家の修理・メンテナンスを原因別に解説!適切な対策で安心を!

    雨漏りする家の修理・メ...

  • 屋根カバー工法の種類と特徴!選び方のポイントも解説

    屋根カバー工法の種類と...

  • 屋根の部位の名称を覚えよう!軒先や棟などの屋根構造を理解する!

    屋根の部位の名称を覚え...

  • 屋根の色をモスグリーンに!外壁との組み合わせや魅力を解説

    屋根の色をモスグリーン...