土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

小美玉市塗装現場。苔だらけだった屋根が温度上昇を防ぐ屋根に生まれ変わりました!

更新日 : 2023.08.31

 

ご覧いただきありがとうございます。

家のお困りごとならおまかせ!プロタイムズ石岡店 土浦神立店霞美装です。

 

霞美装では茨城県南地域を中心に、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理を承っています。

他社で直らなかった雨漏りを直した実績もあります!

直しても直しても雨漏りがとまらない。

どこに相談したらいいんだろう・・・とお困りでしたら、一度霞美装までご相談ください!

 

今回ご紹介するのは、小美玉市でおこなった屋根塗装の現場です。

 

 

下塗りにも遮熱、上塗りにも遮熱でダブルの遮熱効果を付与!

29年ではじめておこなう屋根塗装には遮熱効果のある塗料を使用します
29年ではじめておこなう屋根塗装には遮熱効果のある塗料を使用します

小美玉市でおこなった屋根塗装、築29年で今回が初めての塗装です。

現地調査時にはかなり傷んで苔だらけだったスレート屋根ですが、補修と下塗りをおこない

上塗り塗料を塗っても吸い込むことなく、しっかりとした下地が出来てくれました!

下塗りではサーモテックシーラー、上塗りにはスーパーシャネツサーモSiを使い、

ダブルの遮熱効果が期待できる屋根に生まれ変わります!

屋根塗装、遮熱塗料による上塗り1回目が完了
屋根塗装、遮熱塗料による上塗り1回目が完了

屋根塗装の上塗り1回目が完了しました!

写真を見ても傷んでいた屋根だとは思わないですよね。

まだまだ塗膜の厚みは充分ではないので、乾燥したらもう一度上塗り塗料を塗っていきます。

上塗りで使用した「スーパーシャネツサーモSi」

小美玉市の現場で使用した「スーパーシャネツサーモSi」です。

温度上昇の原因となる太陽光の中の近赤外線を反射する塗膜をつくる、高機能の塗料です。

劣化しにくく、変色や退色もしにくいので、美しい色彩を長期間維持することが出来ます。

実験では未塗布部分との温度差が15.7℃もあった遮熱塗料
実験では未塗布部分との温度差が15.7℃もあった遮熱塗料

上塗り2回で塗料の性能を発揮できる屋根に!

スレート屋根の上塗り塗装、2回め。1回目との塗膜の様子を比べてみよう
スレート屋根の上塗り塗装、2回め。1回目との塗膜の様子を比べてみよう

小美玉市屋根塗装2回目の上塗り塗装です。

上塗り塗料は2回に分けて塗装することで、塗料会社が謳う効果を得ることができます。

ただ単純に2回塗装すればいいというものではありません。

「正しい塗布量」と「規定の乾燥時間」を守るからこそ、汚れにくい、温度上昇を防ぐ塗膜が出来上がります。

傷んでいたとは思えない、築29年のスレート屋根
傷んでいたとは思えない、築29年のスレート屋根

2回目の上塗りが完了して、小美玉市の屋根塗装がおわりました!

屋根塗装ビフォアフター

現地調査時の写真と、塗装が完了した写真を比べてみましょう。

瓦は欠け、苔だらけだったスレート屋根
瓦は欠け、苔だらけだったスレート屋根
塗装が完了し、見違えるようにきれいになったスレート屋根
塗装が完了し、見違えるようにきれいになったスレート屋根

いつ雨漏りしてもおかしくなかったスレート屋根が、新築時のように美しい屋根に生まれ変わりました!

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市:築13年の一戸建て塗り替え工事!金属が錆びないように防サビ塗装を行います

    石岡市:築13年の一戸...

  • 石岡市:付帯部を紫外線に強いマックスシールド1500SI-JYで塗り替え!色褪せしにくい塗膜を作る!

    石岡市:付帯部を紫外線...

  • 石岡市で築8年の家の現地調査。屋根棟板金を支える釘がありません!

    石岡市で築8年の家の現...

  • 石岡市現地調査。築8年の雨樋と破風板に黒カビ?!軒天の塗膜も劣化しています

    石岡市現地調査。築8年...