土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

かすみがうら市で屋根補修。割れた屋根板と浮いた棟板金を直します!

更新日 : 2023.07.11

 

こんにちは、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理など家のことならおまかせ!霞美装です。

石岡市国道6号沿いのサイゼリヤ石岡店さん斜向かいに 霞美装 石岡店 が出来ました。

「プロタイムズ石岡店」「(株)かすみびそう 」の看板が目印です。

 

今回ご紹介するのは、かすみがうら市でおこなった屋根塗装前のスレート屋根の補修です。

かすみがうら市のお客様は、複数社で見積もりをとられ、霞美装でご契約をいただきました。

お客様のご期待に添えるよう、丁寧に正確に施工していきます!

 

スレート屋根に割れ発見!

かすみがうら市現場のスレート屋根です。

スレート屋根板の端が割れていますね。

割れているスレート屋根は補修が必要です。

屋根塗装を始める前に直していきましょう!

スレート屋根の割れ
スレート屋根の割れ
屋根補修シーリング打ち込み
屋根補修シーリング打ち込み

かすみがうら市現場では割れた破片が残っていたのでそのままくっつけることが出来ます。

割れた縁をなぞるようにシーリングを打ち込んでいきます。

出したシーリング材が割れ目にしっかりと入り込むようにヘラでおさえていきます。

単純な作業ですが、高所の作業となり危険が伴います。

少しの作業だから・・・と自分でおこなうのは危険です。

必ず専門の業者に任せましょう。

シーリングヘラ抑え
シーリングヘラ抑え
割れ補修完了!
割れ補修完了!

かすみがうら市の屋根補修、補修が完了です!

このあと塗装をおこなうと補修跡はほぼわからなくなります(^o^)

棟板金のシーリング補修

棟板金の重ね目シーリング補修
棟板金の重ね目シーリング補修

棟板金の換気部分です。

フラットなものをご紹介することが多いですが、かすみがうら市現場の棟板金は換気のために段差がついています。

段差部分のシーリングが切れていたため、新たなシーリングで補修をおこないました。

現地調査時の棟換気
現地調査時の棟換気
補修完了
補修完了

釘頭を抑えるシーリング

棟板金は釘で固定されていますが、金属のため熱による膨張と収縮で徐々に動いてしまいます。

緩んで釘が落ち、棟板金が飛んでしまって雨漏りにつながることも・・・。

霞美装では雨漏りの可能性があるものを全て潰して塗装をしていきます。

釘頭もシーリングをして取れないよう固定しました!

 

補修が終わったので次回は雨漏り防止のタスペーサーと塗装をおこないます(^o^)

釘頭シーリング完了
釘頭シーリング完了
  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市:築13年の一戸建て塗り替え工事!金属が錆びないように防サビ塗装を行います

    石岡市:築13年の一戸...

  • 石岡市:付帯部を紫外線に強いマックスシールド1500SI-JYで塗り替え!色褪せしにくい塗膜を作る!

    石岡市:付帯部を紫外線...

  • 石岡市で築8年の家の現地調査。屋根棟板金を支える釘がありません!

    石岡市で築8年の家の現...

  • 石岡市現地調査。築8年の雨樋と破風板に黒カビ?!軒天の塗膜も劣化しています

    石岡市現地調査。築8年...