つくば市、外壁塗装のご相談。お客様立会いの元で現地調査へ!
つくば市の築15年のお宅です。住宅メーカーの15年点検の時に外壁塗装の提案をされたお客様。検討をし始め、インターネットで調べていき弊社のホームページにたどり着き、お問い合わせいただきました。
まずは現状を把握する為、お客様立会いのもと現地調査に伺います。その後報告書をまとめ、ご提案させていただきお客様と相談しながら工事内容を決めていきます。よくご検討いただいてから契約して頂きたいので、気になる事がありましたらなんでもお気軽にご相談下さい。

外観です。
白い壁ですので、やはり汚れが気になります。大切な家を守るためにも外壁塗装をお勧めいたしました。

こちらはタイル面になります。
コケや汚れが気になるとご相談いただきました。


軒天の様子です。
それほど汚れが気にならないですが、直射日光が当たらない箇所の為湿気がこもりやすくなります。塗膜の経年劣化もありますので、塗り替えをお勧めいたしました。

屋根の様子です。
常に風雨や紫外線にさらされていますので、とても劣化しやすい箇所です。天窓がありますので、シーリング部分の経年劣化が気になります。

雨樋です。塗膜の劣化が見られました。

シャッターボックスの様子です。
金属製ですので、塗膜が劣化しますとサビが発生しやすくなります。定期的な塗り替えをお勧めしております。

水切り部分が破損していました。
このまま放置しますと、基礎部分に雨水が入り込み家自体を傷めることになり兼ねませんので、補修と塗装をお勧めしました。
サーモグラフィーで調査


サーモグラフィ画像を利用して、雨漏りや水の侵入が無いか確認していきます。右がその画像です。温度の低い箇所が水色から黒っぽく表示されます。軒天部分に湿気が溜まっていることが分かります。


塀の様子です。
雨水の垂れあとがくっきりと付いてしまっています。北側の外壁にはコケやカビなどが発生していました。
外壁塗装だけでなく、気になる箇所がありましたら遠慮なくご相談下さい。