土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

つくばみらい市の雨漏りは屋根が原因!カバー工法で屋根を一新!

更新日 : 2021.05.06

スレート屋根の雨漏り修理

つくばみらい市で雨漏り修理、外壁塗装をおこないました。

今回はその中からスレート屋根の雨漏り修理である野地板増し張りカバー工法をご紹介します。

野地板増し張りカバー工法で雨漏り屋根を一新!

つくばみらい市の雨漏り修理、野地増し張りカバー工法をおこないます。
はじめに屋根下地を施工していきます。

屋根の木部が見えている写真
ケラバの板金を撤去
合板が貼られた写真
下屋に合板を貼りました

左の写真はケラバの板金を撤去した写真です。

既存のスレート瓦の上に合板を増し張りをおこなうため、
ケラバや軒先、棟の屋根板金を撤去しました。

屋根材を施工後に新しい板金を取り付けます。

 

右の写真は下屋に合板を貼った写真です。

合板が増し張りした野地板です。

野地板増し張りカバー工法の屋根材下地になります。

合板を貼られていく屋根
合板を張っていきます
積み上がられた資材
ニチハのルーフプレミアムSガルバリウム鋼板

つくばみらい市の雨漏り修理、左の写真は2階屋根の下地施工中です。

 

下地の施工が終わると防水層になるルーフィングをはります。

右の写真は屋根カバー工法に使う材料です。

「ニチハ 横暖ルーフα プレミアムS」という材料を使用します。

 

この屋根材はカバー工法用の屋根材で、
耐候性、気密性、遮熱性に優れています。

他にもグレードにより様々な機能性のあるカバー工法用の屋根材もあります。

 

合板にブルーのカバーが貼られていく
防水層を貼っていき
ブルーのカバーに更に鋼板が貼られていく
その上に屋根を重ねていきます

つくばみらい市の屋根修理、右の写真はルーフィング施工後です。

ルーフィングが張り終わると軒先やケラバの板金を取り付けます。

 

左の写真は「ニチハ 横暖ルーフα プレミアムS」施工中です。

普通の屋根材同様に軒先から張り上げていきます。

最後にはじめに外した棟板金を取り付けて完了です。

施工が完了した屋根
カバー工法完了
施工が完了した屋根、別角度
美しい並びです
施工完了した屋根、別角度、向かいのアパートが見える
カバー工法で新品の屋根に!

つくばみらい市の雨漏り修理、野地板増し張りカバー工法が完了しました。

屋根材自体は新品なので新しい屋根と変わりない見栄えになりました。

カバー工法は雨漏りだけでなく、
既存の屋根(スレート瓦やアスファルトシングル)葺き替えが必要なほどの劣化でも施工可能です。

屋根カバー工法のメリット・デメリット!

今回の野地板増し張りカバー工法は、
スレート瓦やアスファルトシングルの屋根で、屋根下地の野地板が傷んでいる場合に選択する工法の一つです。

屋根の葺き替えに比べ費用が安く、工期も短いというメリットがあります。

しかし、屋根の重量が増えるため古い住宅は施工できないなど制限がある場合もあります。

 

霞美装 ではお客様のご自宅にあった適切な修理やメンテナンスができるよう、
無料で綿密な調査をおこなってご提案をしております。

ご不安な点がありましたら遠慮なくご質問ください!

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市:金属部材はサビの発生に注意!サビ止め塗装で家をサビから守れ!

    石岡市:金属部材はサビ...

  • 石岡市:ひび割れがおきていたモルタル塗りの外壁も塗装工事で、新築のようなしあがりに!

    石岡市:ひび割れがおき...

  • 石岡市:雨漏りの原因となっていたクラック補修!もう絶対雨漏りを繰り返させません!

    石岡市:雨漏りの原因と...

  • 石岡市:湿気でボロボロになった軒天を張り替え&防カビ塗装しました!

    石岡市:湿気でボロボロ...