土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

土浦市で雨漏り補修工事!ベランダの笠木を防水塗装で補修します!

更新日 : 2021.06.25

 

こんにちは!霞美装です。

土浦市のお客様より、家屋の塗り替え工事のご依頼を承っています。

 

工事の最中に大雨が降り、新たな雨漏りが発覚したこの現場。
急遽、雨漏りの補修工事を行うことになりました。

雨漏り現場
雨漏り現場

雨漏りが起きたのは、ベランダ下の軒天です。
散水調査の結果ベランダの手すりとベランダまわりの幕板から浸水していることがわかりました。
今回の記事では、このベランダまわりの防水工事についてご紹介します。

防水プライマー
防水プライマー

土浦市雨漏り現場。

前回までに(ベランダの笠木を外してコーキング処理を行います)ベランダの壁下地のコーキング処理が終わりました。

今回は、防水塗装を行います。
まず、プライマーを全体的に塗っていきます。
次に塗るベース塗料の密着性をアップさせます。

防水プライマー完了
乾くと透明です

防水塗装のプライマー塗布が完了しました。

防水ベース1回目
防水ベース1回目

土浦市雨漏り修理。続いて、ベース塗料を塗っていきます。
これは、ベランダ床の防水塗装にも使われるウレタン塗料です。
しっかりと塗り込むことで、ベランダの壁下地から水が入り込むのを防いでくれます。

防水ベース1回目完了
防水ベース1回目完了

防水塗装のベース塗料1回目の塗布が完了しました。
防水塗膜をしっかりと形成させるために塗料によって決められた塗布量を守って作業します。
コストを抑えたいからと言って塗料を少なく使用することは厳禁です!
決められた塗布量を遵守することで、雨漏りなどのトラブルから家を守ることができます!

防水ベース2回め
防水ベース2回め
防水ベース2回め完了
防水ベース2回め完了

2回目のベース塗料塗布の様子です。
手すりをつけて覆ってしまいますが、しっかりと見えない部分も防水塗装します。

散水調査!

土浦市の雨漏り修理、防水塗装が完了したので、散水調査です!
ベランダの壁下地に防水塗料がしっかりと塗れているかチェックします。

散水調査
散水調査
雨漏り確認
雨漏り確認

さて、どうやって浸水の有無をチェックするのでしょう?

ここではサーモカメラを使用します。

サーモカメラは写したところの温度をカラーチャートで表します。
寒い場所は青く、暑い場所は赤くなっていきます。
水はまわりの空気より温度が低くなるので、雨漏りがあると青く写ります。

散水調査中の雨漏り修理現場
散水調査中の雨漏り修理現場
サーモグラフィー画像
散水調査中のサーモグラフィー画像

サーモカメラの様子です。
ベランダ下の軒天に青く変色している箇所はありません!

土浦市の雨漏り現場、防水塗装によって雨漏りが直ったことがわかります。

 

霞美装でおこなった雨漏り修理現場、雨漏りの再発は現在0件です!

他社で修理したはずが直っていない・・・などお困りでしたら、一度ご連絡ください(^o^)

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市、築35年の一戸建て住宅の外壁&屋根リフォーム!1ヶ月間にわたる工事が無事完了!

    石岡市、築35年の一戸...

  • 石岡市、築35年の一戸建て塗装!モルタル仕上げの外壁を低汚染性のある塗料で塗り替えます!

    石岡市、築35年の一戸...

  • 小美玉市で外壁塗装!最高水準の汚れにくさ・遮熱性で美しさ長持ちの家に

    小美玉市で外壁塗装!最...

  • 小美玉市で破風板塗装。雨風から屋根を守ります!

    小美玉市で破風板塗装。...