土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

かすみがうら市空き家再生現場に足場設置!庭の植栽も伐採してスッキリしました

更新日 : 2021.09.10

かすみがうら市の空き家再生現場です。

SDGs活動の一環として、人が住まなくなった空き家を綺麗にして人が住める状態にして地域の活性化につなげていきます!!

今回は施工のための足場設置の様子と庭の植物伐採の様子をご紹介します。

足場設置

手前にある荷台にあるのが足場です
手前にある荷台にあるのが足場です
足場組立中
足場組立中

かすみがうら市の空き家再生で足場を設置しました。

左の写真は足場設置前、右写真は足場設置後の様子です。

このあと飛散防止ネットを足場にかけて完了になります。

飛散防止ネットは資材や道具などが
足場から飛散しないようにおこなう安全対策です。

庭整備

手入れ前の庭
手入れ前の庭
伐採して施工しやすく
伐採して施工しやすく

かすみがうら市の空き家再生現場、庭の様子です。

長年放置されていて伸び放題だった植栽を伐採しました。

毎度思いますが植物の生き延びる力はすごいですね。

左が伐採途中、右が伐採後の様子です。

伐採した植栽はトラックで運搬して処分しました。

周辺チェック
周辺チェック
フェンスにカマキリの卵
フェンスにあるのは・・・?

かすみがうら市の空き家再生、庭以外の家周辺も確認しました。

左の写真では特に気になる点はありませんでした。

右の写真では植物が伸びていたせいかフェンスにカマキリの卵がありました(^o^)

カマキリは害虫ではありませんが、みためもありますので除去しました。

塗装工事では植栽に手を加える場合があります

 

屋根・外壁の塗装工事では屋根や外壁に干渉するものを移動する場合があります。

しかし移動できない設備などは養生をして塗装します。

 

ですが植栽は移動も養生もできないため、
建物に干渉する場合は剪定をおこなう場合があります。

 

もちろん不要な植栽の撤去がご希望の場合、
ご相談頂ければ伐採もおこないます。

 

建物に干渉する植栽がある場合は事前にどうするか決めておくと
お打ち合わせもスムーズになるのでオススメです。

霞美装では工事時の剪定や伐採のご相談も承っております。
お気軽にご相談下さい!

 

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市、築35年の一戸建て住宅の外壁&屋根リフォーム!1ヶ月間にわたる工事が無事完了!

    石岡市、築35年の一戸...

  • 石岡市、築35年の一戸建て塗装!モルタル仕上げの外壁を低汚染性のある塗料で塗り替えます!

    石岡市、築35年の一戸...

  • 小美玉市で外壁塗装!最高水準の汚れにくさ・遮熱性で美しさ長持ちの家に

    小美玉市で外壁塗装!最...

  • 小美玉市で破風板塗装。雨風から屋根を守ります!

    小美玉市で破風板塗装。...