石岡市・小美玉市・かすみがうら市・土浦市の外壁塗装、屋根塗装は霞美装へお任せください

ブログ

石岡市でモルタル外壁の調査。クラック補修跡が劣化?!

更新日 : 2024.01.17

 

ブログをご覧いただきありがとうございます。

茨城県南地域で、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理など家のお困りごとのご相談を承っております。

プロタイムズ 石岡店 土浦神立店 霞美装です。

 

石岡市のお客様よりご依頼いただいた、現地調査の様子をご紹介します。

 

築40年、過去3回の塗装をしている現地

石岡市の現地調査には、営業担当の間彦がお伺いしました。

築40年の現地、外壁材はモルタルです。

モルタルセメントと水と砂を混ぜ合わせて作られています。

手作業で塗っていくため、綺麗に仕上げるためには職人さんの腕がなければ成り立ちません!

 

築40年のモルタル外壁の現地
築40年のモルタル外壁の現地

現地をぐるりと回って調査

定期的なメンテナンスが大切です
定期的なメンテナンスが大切です

石岡市でおこなった現地調査、モルタル外壁は過去に3回塗装をおこなっているとのこと。

他の業者が塗装の勧誘に来たことで、そろそろだったかと塗装の検討をされ、霞美装にお問い合わせをいただきました。

表面塗膜の劣化など、経年の劣化はありますが、雨漏りなどの大きな劣化はなく、定期的にメンテナンスをされていらっしゃることがわかります。

 

 

クラック補修跡の黒ずみ?

同じようなものがいくつかありました
同じようなものがいくつかありました

外壁を調査していると、目立ってみえた箇所がありました。

ベージュの外壁に、黒く長いライン。周りは白くなっています。

 

近くでみてみます

クラックに沿って黒ずんでいる
クラックに沿って黒ずんでいる

近くで撮影したものです。

外壁のクラックに沿っているため、補修をした跡が変色したものと思われます。

ブリード現象と呼ばれるこの現象は、補修材と塗料の相性が悪い場合におこります。

補修のための柔軟性をもたせる可塑剤(かそざい)が塗膜に粘着性を持たせて表面がベタつき、汚れが付着してしまうのがブリード現象です。

 

あちらこちらでみられました

ブリード現象が起きたら再補修が必要
ブリード現象が起きたら再補修が必要

石岡市現地ではブリード現象があちらこちらでみられました。

補修材は劣化しているので、再補修をおこなってから塗装をする必要があります。

 

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • ガルバリウム下塗りは必要?下塗りのメリットと選び方について!

    ガルバリウム下塗りは必...

  • 屋根防水工事の種類と選び方とは?費用や耐久性も解説

    屋根防水工事の種類と選...

  • 外壁塗装と屋根塗装を同時に行うメリットとは?

    外壁塗装と屋根塗装を同...

  • トタン屋根のサビを放置すると?原因と修理方法を徹底解説

    トタン屋根のサビを放置...