かすみがうら市の空き家再生現場!ガレージなどを洗浄して外観も綺麗に
かすみがうら市にある空き家を、人が住める状態にリフォームして地域の活性化を目指しています。
今回は外部の高圧洗浄、雨樋の清掃をおこないましたのでご紹介します。
ガレージ洗浄
かすみがうら市の空き家再生現場。
敷地内にあるガレージを洗浄していきます。


左の写真はガレージの入り口部分の洗浄前の様子です。
雨垂れや砂埃で汚れが目立ちます。
高圧洗浄で汚れを落としていきます!
右の写真が高圧洗浄中の写真ですが
劣化で色がくすんでしまっていて、洗浄しても色味はあまり変わらないようにみえます。


かすみがうら市の空き家再生現場。ガレージ入り口洗浄後の様子です。
洗浄したら劣化した部分が剥がれ落ちてしまいました(T_T)
モルタル壁ごと剥がれ落ちたので補修して塗装が必要です。
モルタルが露出した状態だと、雨水が浸透して内部の背筋が腐食してしまうこともあるので注意が必要です。
玄関アプローチ洗浄


かすみがうら市の玄関までのアプローチも洗浄していきます。
こちらもかなり汚れが付着しています。
苔が繁殖すると、濡れて滑る危険もあるので除去していきます。
右の写真は洗浄後の様子です。
汚れが落ちたことでアプローチが明るくなりましたね!
擁壁洗浄


かすみがうら市の空き家再生現場、周りにある擁壁も洗浄していきます。
左の写真は洗浄中、右の写真は洗浄後の様子です。
黒い汚れはなんでしょうか。こちらも高圧洗浄で丁寧に落としていきます。
汚れや苔がなくなり綺麗になりました。
雨樋清掃
かすみがうら市の現場。
雨樋に蓄積していた砂埃や草を除去して清掃していきます。
左の写真は清掃前の様子です。
砂埃や枯れ葉、草などで雨樋の底が見えなくなってしまっています。
これでは雨樋が詰まってしまい、外壁を痛める原因になってしまいます。


右の写真は清掃後の様子です。
雨樋の底が見えて綺麗になりました。
雨樋の不具合は雨漏りの原因に
雨樋は屋根から直接雨水が落ちて来ないようにするための役割があります。
他にも外壁を流れる雨水の量が増えると雨漏りの原因になるので
それを防ぐ役割があります。
雨樋は軽微な破損な放置してしまうオーナー様も少なくありませんが
出来る限り早く修繕するようにしましょう。
霞美装では雨樋の修繕もおこなっています。
お気軽にご相談ください!