土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

かすみがうら市の空き家、モルタル外壁を高機能塗料ガイナで塗装!断熱効果の高い家に!

更新日 : 2021.09.15

かすみがうら市にある空き家再生現場。

塗装会社霞美装がSDGs活動の一環として空き家再生をおこなっています。

今回はひび割れ補修の終わったモルタル外壁を、断熱効果の高いガイナで塗装した様子をお伝えしていきます。

軒天の塗装も合わせてご紹介します。

外壁塗装:下塗り塗装

かすみがうら市のモルタル外壁塗装、下塗り塗装の様子をご紹介します。

モルタル外壁に発生していたひび割れは補修が完了しています(^o^)

 

モルタル外壁塗装下塗り
灰色の箇所はクラック補修をした箇所です
外壁塗装下塗り
弾力性のある下塗り材で塗装

下塗り剤にはエポパワーシーラーという塗料を使用しています。

シーラーは外壁材に塗料が吸収されるのを防ぐ効果、
外壁材と上塗り塗料の接着効果があります。

外壁塗装:中塗り塗装

かすみがうら市の外壁塗装の中塗り塗装(上塗り塗装1回目)の様子です。

中塗り塗装、上塗り塗装には高機能塗料・ガイナを使用しました。

ガイナは遮熱性断熱性に優れた塗料です。

古い家は断熱材などが新築と比較して心配されるところですが、塗料を使用することによって暑さ寒さをカバーしていくことができます。

外壁塗装中塗り
外壁塗装中塗り

外壁塗装:上塗り塗装

外壁塗装上塗り
外壁塗装上塗り

かすみがうら市の外壁塗装、上塗り2回目(仕上げ塗装)の様子です。

上塗り塗料も中塗り塗装と同じ塗料を使用します。

中塗り塗装と上塗り塗装をする理由は、色ムラをを無くし仕上がりを綺麗にする、
塗料メーカーが定める塗布量を満たし塗料の性能を十分に発揮させるためです。

塗布量を満たさないと塗料の性能を発揮できないだけでなく
早期劣化や早期剥離の原因になりまりす。

ひび割れていたモルタル外壁が、白く美しい仕上がりとなりました。

断熱効果も期待できるので過ごしやすい家になりそうですね!!

モルタル外壁上塗り
断熱効果の高い塗料で快適に!

軒天塗装

軒天下塗り
軒天下塗り
軒天中塗り
軒天中塗り

かすみがうら市の空き家再生現場。

軒天は外壁と一体で施工されていました。

下地も同じなので同じ塗料で塗装していきます。

左の写真が下塗り塗装でシーラーを塗布している様子、右の写真が中塗り塗装(上塗り塗装1回目)の様子です。

軒天上塗り
軒天上塗り

かすみがうら市の軒天塗装上塗り2回目(仕上げ塗装)の様子です。

外壁同様に3回塗装で仕上げます。

軒天の下地は様々

 

軒天につかわれている材料はハウスメーカーや工務店によって違い、新築時のオーナー様の好みでも変わってきます。

それを考慮せずに塗装してしまうと、下地に適さない塗料で塗装してしまい早期剥離などのトラブルの原因になります。

霞美装では下地の種類、塗料の種類などを細かく説明しております。
不明点がある場合はお気軽にお問い合わせ下さい!

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市、築35年の一戸建て住宅の外壁&屋根リフォーム!1ヶ月間にわたる工事が無事完了!

    石岡市、築35年の一戸...

  • 石岡市、築35年の一戸建て塗装!モルタル仕上げの外壁を低汚染性のある塗料で塗り替えます!

    石岡市、築35年の一戸...

  • 小美玉市で外壁塗装!最高水準の汚れにくさ・遮熱性で美しさ長持ちの家に

    小美玉市で外壁塗装!最...

  • 小美玉市で破風板塗装。雨風から屋根を守ります!

    小美玉市で破風板塗装。...