土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

石岡市の窯業系サイディング外壁に赤錆?原因は?

更新日 : 2023.06.15

 

石岡市のお客様よりご依頼いただいた現地調査。

引き続き外壁の調査をおこなっていきます。

 

今回外壁には、赤錆が発していました。

金属製ではないのに何故でしょうか?

 

サイディング外壁に赤錆!原因は?

石岡市現場の東側外壁です。

一部分に赤錆がありました。

外壁は窯業系サイディングです。

 

サイディング外壁に赤錆・・・?と多少知識のある方なら疑問におもうのではないでしょうか。

窯業系サイディングは、セメントを主として繊維質の材料を混ぜて作られています。

赤錆鉄や鋼に発生するサビです。

金属製サイディング外壁では外壁材自体が金属なので赤錆があっても不思議ではありません。

(実際あったら困るのですが・・・)

 

一部分だけにあった赤錆
一部分だけにあった赤錆

 

この石岡市現場のように一部分だけ赤錆がある場合は、もらいサビが原因です。

外壁に自転車など金属製のものを立てかけてサビが移ってしまったり、擦ってしまって移ることがあります。

 

家の中に入らない大きな荷物や、使わなくなった室内洗濯物干し、子供が遊んでいた室内アスレチックや鉄棒などなど、

少しくらい立てかけて置いておきたくなりますが、このように汚れに繋がるので注意が必要ですね。

 

シーリングに隙間!

外壁シーリングの隙間は雨漏りに繋がる
外壁シーリングの隙間は雨漏りに繋がる

窯業系サイディング外壁はシーリングで繋がれています。

シーリングに目を向けてみると、隙間がありました。

経年劣化ですね。

隙間が空いていると、雨水が入り込みます。

雨漏りする前に対処していきましょう。

南側シーリングの劣化
南側シーリングの劣化

日当たりのいい南側の外壁では、シーリングもシワが寄っているのがわかります。

はじめはぷにぷにして弾力のあるシーリングですが、月日が経つにつれて徐々に硬化していきます。

シワがヒビになり、ヒビ割れから雨漏りになる前の段階で打ち替えていきましょう。

土浦市神立にある霞美装、石岡市にも店舗ができ本社移転をおこないました!

土浦店はプロタイムズ土浦神立店、石岡店はプロタイムズ石岡店として加盟をしています。

よろしければこちらのページもごらんください(^o^)

※プロタイムズのサイトに移動します

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市:築13年の一戸建て塗り替え工事!金属が錆びないように防サビ塗装を行います

    石岡市:築13年の一戸...

  • 石岡市:付帯部を紫外線に強いマックスシールド1500SI-JYで塗り替え!色褪せしにくい塗膜を作る!

    石岡市:付帯部を紫外線...

  • 石岡市で築8年の家の現地調査。屋根棟板金を支える釘がありません!

    石岡市で築8年の家の現...

  • 石岡市現地調査。築8年の雨樋と破風板に黒カビ?!軒天の塗膜も劣化しています

    石岡市現地調査。築8年...