かすみがうら市で外壁塗装工事がはじまります!下準備で安全な現場を確保!
更新日 : 2022.11.01
こんにちは!おうちのかかりつけ医・霞美装です!
かすみがうら市のお客さまより、パナホームのご自宅の塗り替え工事をご依頼されました。
前回までに現場調査が終わり、今回から本格的に工事に入ります。
まずは、工事の下準備を行って行こうと思います。
足場設置!

足場を専門業者に委託して設置します。
2階部分の外壁など、2mを超えるような高所では労働安全衛生規則という法令で足場の設置が義務付けられています。
工事者の安全確保のために、しっかり足場を組んで作業を行っていきます。
高圧洗浄!
続いて高圧洗浄です。
高圧洗浄機を使用して家屋の汚れを洗い流していきます。
家は毎日風雨などにさらされて、ホコリなどで汚れてしまっています。
汚れを残したまま塗装を行うと、塗料の早期剥離やヒビなどが出てしまう可能性があります。
施工不良を抑えるためにもしっかり汚れを落としていきました。

養生!
続いて養生です。
窓やエアコンの室外機など塗料で汚れては困る場所をビニールの養生シートで覆っていきます。
工事中は職人が撤去するまで窓の養生は外さないようにお願いしています。
換気扇や24時間自動換気システムなどは作動できるようにしておりますので、ご理解いただければと思います。
エアコンは専用の養生シートを利用しているので養生中もご利用できます!


玄関も養生を行います。
日常的な出入りがあるので、開閉ができるようにしています。
また、玄関ポーチには滑り止めを設置し、安全確保を怠りません!
工事を行う日中にお車を駐車している場合は専用の養生シートで養生を行います。
お出かけの際は担当者にお声がけください。
