土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

土浦市、ツタあとがついた外壁をシリコン樹脂塗料を使ってきれいに塗り替え!

更新日 : 2021.09.01

こんにちは!霞美装です。
土浦市の個人クリニックからツタにまつわるSOSです。
外壁一面がツタに覆われてしまったので撤去してほしいとのご相談でした。
前回までに、ツタを撤去したので、今回の記事ではツタのあとがついた外壁の塗替えを行った様子をお伝えします。

養生!

ツタ跡のある外壁、養生
ツタ跡のある外壁、養生

外壁塗装の前に養生を行います。
塗装のときに汚れてほしくない場所を養生テープで養生します。

窓枠や化粧幕板も養生します。

塗装しない面を養生
塗装しない面を養生
床にシートを敷いて養生
床にシートを敷いて養生

また、床に塗料が垂れるのを防ぐためにシートを敷いていきました。

外壁塗装!

外壁塗装開始
外壁塗装開始

外壁塗装を行っていきます。まず、下塗りです。
下塗り剤が外壁表面を覆うことで、上塗り塗料の密着を向上させる目的があります。

外壁塗装 下塗り完了
外壁塗装 下塗り完了

土浦市の外壁塗装現場。下塗りが完成しました。
下塗りだけでも付着盤が消えたように見えますね。
ここからさらに上塗り剤を塗ることで、完全にツタあとを隠していきます。

外壁塗装 中塗り
外壁塗装 中塗り
中塗り完了
中塗り完了

土浦市の外壁塗装現場、中塗りの様子です。
ここから上塗り剤を使用していきます。
今回は『スーパーラジカルシリコン』という塗料を使用しました。
外壁塗膜の劣化因子であるラジカルを抑制し、外壁を長くきれいに保つことができる塗料です。

外壁塗装上塗り
外壁塗装上塗り

中塗りと同じ塗料で上塗りを行います。
同じ塗料を使っているので、どこを塗ったかわからなくならないように作業します。
また、塗料にはそれぞれ平米あたりの使用量が決まっています。
現場の外壁面積から使用量を計算して、しっかり決められた量を塗っていきます。

外壁塗装完了
外壁塗装完了

外壁塗装が完了しました。

蔦絡まる外壁、外壁塗装のビフォアアフター

ツタを焼いた跡が残る外壁
ツタを焼いた跡が残る外壁
見違えて綺麗になりました!
見違えて綺麗になりました!

土浦市の外壁塗装現場。

ツタがびっしり生えていた建物でしたが、的確なツタ対処と外壁塗装によりツタの付着盤のあともしっかり見えなくなりました。
ツタが生えていた根本は除草剤を撒くことで、再度ツタが家を覆うことを抑制していきます。
今回の工期は3日間でした。

ツタや庭木、植栽のご相談も霞美装まで!

 

ツタや庭木などの植栽は家屋を彩る一部としてデザインされていますが、どうしても剪定や管理が行き届かなく、生い茂って手がつけられない……ということがありますよね。

霞美装では、外壁塗装だけでなく、家屋のトータルサポートということで庭木や植栽についてのご相談も受け付けております。
どしよう……と悩む前に、ぜひ霞美装までご連絡くださいね!

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市:築13年の一戸建て塗り替え工事!金属が錆びないように防サビ塗装を行います

    石岡市:築13年の一戸...

  • 石岡市:付帯部を紫外線に強いマックスシールド1500SI-JYで塗り替え!色褪せしにくい塗膜を作る!

    石岡市:付帯部を紫外線...

  • 石岡市で築8年の家の現地調査。屋根棟板金を支える釘がありません!

    石岡市で築8年の家の現...

  • 石岡市現地調査。築8年の雨樋と破風板に黒カビ?!軒天の塗膜も劣化しています

    石岡市現地調査。築8年...