かすみがうら市で空き家再生!工事前の清掃作業をおこないました
塗装会社の霞美装がSDGs活動でおこなっている空き家再生。
かすみがうら市の現場の様子をご紹介しています!
今回は工事前の建物外部の清掃、養生をしました。
建物外部清掃


かすみがうら市の空き家再生現場のベランダの様子です。
ベランダには枯れ葉などが散乱していました。
リフォーム工事をおこなう前に、綺麗にしていきます。
通常の塗装では高圧洗浄がメインですが、空き家の場合は植栽伐採などの普段おこなわない作業も増えていきます。


かすみがうら市の空き再生現場、サッシ周りや雨樋も砂埃や枯れ葉の蓄積が見られました。
左の写真はサッシの様子です。
サッシのレール部分に砂埃が蓄積しているのが確認できます。
このままでは開閉不良などの原因にもなるのでサッシ外して清掃しました。
右の写真は雨樋の様子です。
砂埃が蓄積して草も生えてしまっていました。
植物の生命力はすごいですね。
雨樋が詰まってしまうと高圧洗浄をしても流れません。洗浄前に清掃除去をおこないました。
雨樋が詰まってしまったり破損していると
外壁を痛める原因になり雨漏りのリスクも高くなります。


かすみがうら市の空き家、施工前の清掃が終わり外部の養生をおこないました。
養生はサッシや設備系など塗装の際に塗料が付着しないようにおこないました。
工事前の清掃の必要性
今回のかすみがうら市の空き家再生では、室内の家具撤去や清掃、外部の清掃を徹底的におこないました。
工事前の清掃は先ず作業性の向上もがあります。
さらに工事前に清掃することで、汚れや家財道具などで隠れてしまっている不具合を発見できます。
そのため工事着工前に清掃は重要になります。
塗装工事などでもお庭に追いてあるものを整理する事で、
作業性の向上、隠れて不具合が見つかることがあります。
普段からご自宅のメンテナンスをおこなうため
定期的に清掃をおこなうようにしましょう。
弊社では工事着工前は高圧洗浄や清掃作業をおこない、
工事完了後も窓拭きなどをおこなってお引渡ししております。
ご自宅の屋根や外壁の汚れが気になるなどのご相談も
お気軽にご連絡下さい。