つくば市・築16年外壁のひび割れと雨樋の汚れが気になる住宅の現場調査をおこないました
つくば市の築16年の住宅の現場調査をおこないます。外壁のひび割れと雨樋の汚れを気にされています。
詳しい現場調査のようすをご覧ください。
屋根の状態を確認


屋根のようすです。瓦を使用しているので、塗装工事は必要ありません。詳しく確認してみると、瓦が苔などで汚れているのが分かります。この汚れは高圧洗浄機で汚れを落とすことが可能です。
外壁


外壁のようすです。日陰の部分は湿気が溜まりやすいので、家の北側や、常に日陰になる部分では苔が発生しやすくなります。左の写真は家の北側、右の写真は1階の屋根が日陰になりがちなので、苔が発生してしまっています。


こちらは外壁にできたクラック(ひび割れ)の写真です。サッシの下枠からクラックが発生しています。クラックは補修をおこないます。右の写真はサッシの縦枠のシーリングのようすです。サッシのシーリングには打ち増しが必要です。
付帯部のようす

軒部分の天井です。軒天と呼ばれる部分です。こちらも写真では確認し難いですが、汚れがついています。

こちらは金属製の屋根と思われます。専用の塗料で塗装する必要があります。


丸柱です。木製の柱が3本あります。木製の柱にはシミができています。シミの種類によって洗浄方法を変えることがあります。洗浄と防腐剤の塗布が必要です。

雨樋です。雨樋にも塗装をおこなう必要があります。雨樋も常に風雨と紫外線にさらされているので、雨樋自体の劣化を緩やかにするために塗装をおこないます。

庭のタイル部分です。タイルにも苔やカビが発生し変色しています。高圧洗浄機で汚れを落とし、施工当時の美観を取り戻しましょう。

足場を組み上げるために、木の伐採や剪定をお願いしています。その他に、物の撤去や車の移動をお願いする場合もあります。
塗装について
9月に入り台風シーズンに入りました。台風に備えて、雨樋に枯れ葉などが詰まっていないか、庭やベランダの飛ばされやすい物の確認をしてみてください。今年は雨漏りについてのお問い合わせを数多く頂いております。
外壁に小さなひび割れがある、築10年以上経っているけれど、屋根の状態は大丈夫だろうか…など、住宅に関するお悩みがありましたら、お問い合わせください。
また、台風の被害に遭われた場合は、ご加入の火災保険が下りる可能性があります。申請に必要な写真の撮影などもおこなっておりますので、是非お気軽にご相談ください。
街の塗装やさんのつくば・土浦店の霞美装では、現在無料点検をおこなっております!