担当スタッフ 平間 直樹(ひらまなおき)


概要
外壁塗装(超低汚染リファイン)
工事のきっかけ
訪問販売業者に「屋根が割れているから補修が必要」と言われ、不安になって霞美装にご相談くださいました👷♂️
屋根は住友林業のシーガードで施工し、外壁は超低汚染リファインで塗り替えるプランをご提案しました✨️

こんにちは‼️霞美装です✨️🏠️✨
かすみがうら市のお客さまから屋根補修工事と外壁塗装のご依頼を受けました👷♂️
訪問販売業者から「屋根が割れているから補修が必要」と言われ不安になって霞美装にご相談くださいました📨
霞美装が現場調査したところ、屋根に割れはなく、住友林業のシーガードで補修することになりました🏠️
あわせて外壁塗装もご提案し、施工することになりました💡
今回の記事では外壁塗装についてご紹介します✨️


訪問販売業者に屋根補修工事が必要と言われたようですが、霞美装が高所カメラとドローンで写真を撮ってみても、屋根に割れは見つけられませんでした🕵️
業者がお客さまの断りなく、屋根などの高所をチェック✅️することはできません🤔💭
不安になったら信頼できる工事店で現場調査をしっかりすることをお勧めしています👷♂️
外壁も屋根と一緒にチェック✅️してみると、色褪せや汚れが目立っていることがわかりました💡
紫外線やほこり、湿気によるカビなどで外壁は日々汚れと劣化が進んでしまいます😵💫😵💫😵💫
シーリングも劣化が進み変色と退行が出ているので補修を行い、お家を守って行くことになりました‼️


まずは現場の下準備です👷♂️
高所作業なので足場をしっかり組んでいき、職人とお住まいの皆さまの安全性を確保します‼️
その後、高圧洗浄を行い、日々積み重なった汚れを落としていきました💡
シーリングの交換で防水性🆙⏫️‼️

古いシーリングを交換します‼️
シーリングの耐用年数は5〜10年ほどです📝
古くなったシーリングは亀裂が入り、防水性が低下⏬️します😱😱
雨漏りの原因にもつながるので、適宜交換してお家の防水性を維持していきましょう💡


撤去した溝に新しくシーリングを充填します‼️
たっぷり隙間なくシーリングを埋めていき、外壁の防水性を🆙⏫️させます👷♂️
最後にヘラでシーリングをならし、密着度をさらにあげる🆙⏫️ことで、外壁を伝う雨水が外壁内部に侵入するのを防ぎます☔


外壁の縦目地のほか、窓まわりもしっかりシーリングが施工できました👷♂️
これで雨漏りの心配はありません‼️
定期的にシーリングを打ち替えていくことによって、お家の防水性を維持できるようにしましょう✨️🏠️✨
外壁塗装‼️

外壁塗装ではまずは下塗りを行います👷♂️
下塗り材が小さな目に見えない亀裂などを埋め、外壁のひび割れの発生を防いでくれます🖌️
塗り残しなく丁寧な施工を心がけました✨️


上塗りには高耐候性のあるカラー塗料を使用しました🎨🏠️🖌️
超低汚染リファインと言って、高耐候性と低汚染性、防水性がある高機能塗料です‼️
無機塗料なので紫外線に強く色褪せしにくいだけでなく、汚れを弾き長く綺麗な塗膜が維持できると期待できます💡
メーカーの決めた平米あたりの塗布量を守って、2回に分けて重ね塗りをしていきました👷♂️

外壁塗装の頻度は10年に1度のペースをおすすめしています💡
表面塗膜が傷んでくると防水性や耐久性が低下⏬️して雨漏りなどのトラブルを引き起こすことがあるからです☔
10年ごとの塗装メンテナンスで綺麗な塗膜を維持して安心して住み続けられるようにしましょう‼️
高耐候性のある超低汚染リファインで綺麗が長続きする外壁に‼️

屋根補修工事と併せて1ヶ月の工事が無事完了しました✨️🏠️✨️
外壁は超低汚染リファインで塗り替えをしたので、紫外線や汚れに負けず綺麗な外壁が長く続くことでしょう‼️
お客さまにも霞美装に頼んでよかった✨️と言っていただけて嬉しい限りです👷♂️
塗装前とは異なるグレー系のシックな外観に仕上げることができました✨
外壁塗装は安心と信頼の霞美装におまかせください👷♂️
✅️築10年/前回塗装から10年経った
✅️色褪せが気になる
✅️外壁が汚れてきた
✅️シーリングにひびやベタつきがある
✅️外壁がひび割れてきた
✅️触ると白い粉がつく
⏫️このような症状は外壁塗装のサインです‼️
長く安心してお家に住み続けられるように、定期的に塗装メンテナンスをおこなっていきましょう💡
お気軽にご相談ください‼️
お客さまに納得していただける工事をご提供します✨️👷♂️✨️