担当スタッフ 平間 直樹(ひらまなおき)


概要
バリュー工法 屋根塗装:サーモテックメタルプライマー、スーパーシャネツサーモF
工事のきっかけ
倉庫の屋根を塗り替えたいとのご相談をいただきました👷♂️

こんにちは🌞
霞美装です✨️👷♂️✨️
土浦市のお客さまから倉庫の屋根塗装のご依頼を承りました🖌️
屋根は金属製の折板屋根でところどころサビが浮いているようでした‼️
お客さまとのご相談の結果、バリュー工法&遮熱塗装を行うことになりました💡
屋根塗装でサビから倉庫を守る‼️

特にビス部分がサビの侵食が酷くなっていました😱😱😱
このままではビス部分からサビが広がって屋根全体がボロボロになってしまいかねません😫😫😫
防サビ&防蝕施工を行う必要があります‼️
🤔💭Q.防蝕って何❓️
⏩️A.サビが侵食してボロボロになることを防ぐことです👷♂️

まずは高圧洗浄で屋根を綺麗にしていきます‼️
汚れを落としたら、施工開始です👷♂️
バリュー工法でひどいサビ付きもしっかり補修‼️

サビの侵食が顕著なビス部分はバリュー工法を施工していくことになりました💡
まずはサビをケレン処理して行きます👷♂️

A.バリュー工法とは、ミラクルプライマーを使った金属の防蝕・コンクリートの耐浸水施工法です👷♂️
✅️亀裂にしっかり浸透して亀裂を塞ぐ
✅️サビた金属に密着してこれ以上の腐食を防ぐ
✅️サビを全部落とさなくても防蝕施工が可能
✅️速乾性があり施工期間の短縮が期待できる
✅️水分・油分があっても施工可能
⏩️といった特徴がある施工方法です‼️
サビが残っていても施工できるので、細かい部分の防蝕塗装にピッタリです‼️
今回はビス部分を中心にミラクルプライマーを塗ってこれ以上サビが広がらないようにしました✨️

続いてサビ止め塗装です🖌️
屋根本体にはサーモテックメタルプライマーを塗って行きます👷♂️
こちらも非常に高い防サビ性能があるので、金属屋根が腐食してボロボロになるのを防いでくれます💡


上塗りのカラー塗装にはスーパーシャネツサーモFを使用しました🎨
高い遮熱性で直射日光から屋根を守っていきます🌞
屋根表面温度は真夏には70℃近くまで上昇すると言われています📈🌡️
高温の屋根は、室温の上昇・冷房効率の低下以外にも屋根本体の劣化に深く関わって行きます😫😫😫
屋根を高温から守るために、効率的に赤外線をカットし、温度上昇を抑える遮熱塗料を屋根塗装ではおすすめしています💡

屋根塗装が完了しました‼️
約5日間の施工でした👷♂️
バリュー工法&遮熱塗装でサビにも直射日光にも負けない屋根になったのではないでしょうか❓️
霞美装では一般住宅以外にも、倉庫・工場・店舗・事業所などの塗り替え工事をおこなっています👷♂️
✅️工事中も営業がしたい‼️
✅️営業時間外だけ工事できる❓️
✅️コスパのいい工事が希望‼️
⏩️お客さまのご要望に合わせた工事プランをご提案します✨
塗装メンテナンスのご相談はお気軽に霞美装にご相談ください‼️