担当スタッフ 平間 直樹(ひらまなおき)


概要
リボール防水工法 超低汚染リファイン1000MF-IR
工事のきっかけ
保険利用での屋根塗装・外壁塗装を行える地元工事店を探していたとのことで、霞美装にご連絡いただきました👷♂️
現場調査時に雨漏りが見つかり、外壁塗装に合わせて雨漏り修繕工事をおこなって行きました🏠️

こんにちは‼️霞美装です✨️🏠️✨️
かすみがうら市にお住まいのお客さまから『保険を利用した外壁・屋根塗装を行いたい。地元の工事店を探している』🗨️👨とご相談をいただきました👷♂️
今回の記事では外壁塗装についてご紹介します✨️
保険利用で外壁塗装をご希望のお客さま👷♂️

まずは現場調査を行いました🕵️
プロの目でしっかりどんな劣化が出ているかチェック✅️していきます‼️
塗り壁の外壁には大きなクラックがありました🏠️


その後、お客さまにようすを伺っていると
『実は雨天時に室内で雨漏りがある☔』🗨️👨
というご相談をいただきました‼️
実際室内をサーモカメラで見てみると、雨染みだろうという場所が青く写っていました📸


詳しい雨漏り箇所を探していると、原因を発見🕵️‼️
外壁にできたクラックから雨水が浸入して雨漏りを起こしていたようです😱😱😱
Q🤔💭雨漏りって屋根だけに起きるのではないの❓️
↳A👷♂️いえ、雨漏りはどこからでも起きます☔外壁のクラックやサッシ周りのシーリングの劣化、ベランダの防水塗膜の劣化からも雨漏りが起きることがあります‼️
雨漏り修繕工事☔

雨漏りの原因は外壁にできた大きなひび割れとわかったので、まずはこのクラックの補修を行っていきます👷♂️
クラックの亀裂にエポキシ樹脂を充填して補修していきます‼️
エポキシ樹脂は非常に強い強度と防水性があります💡
クラックに充填していくことで、亀裂の補修をするだけでなく、これ以上クラックが広がらないようにしてくれるのです✨️🏠️✨️

今回は、雨漏りが再発しないようにするために、エポキシ樹脂でのクラック補修⏩️防水塗装⏩️カラー塗装という順序で塗り替えを行っていくことにしました🎨🏠️🖌️
まずは、塗装の下地を作るために下塗り材を塗っていきます👷♂️
上から塗る塗料がしっかり密着できる環境を作っていきます✨️


続いて防水塗装です👷♂️
防水塗装にはリボール式防水工法を行っていきました✨️
リボール式防水工法は
✅️指定された塗料を順番に塗るだけの簡単施工
✅️下地素材を選ばないのでどこでも防水塗装できる
✅️防水塗料によくある強い刺激臭が少なく環境配慮ができている
✅️高い防水性がある
という特徴があります🎨
今回も、外壁に塗っていき、目に見えないほど細かいクラックもしっかり埋めることができ、雨漏りの再発を防ぎます☔


防水塗装が完了したら、カラー塗料を塗っていきます🎨🏠️🖌️
今回は超低汚染リファイン1000MF-IRを使用し、汚れにくい外壁を作っていきました👷♂️
2度重ねて塗っていき、外壁塗膜に艶を生み出します✨️🏠️✨️
それだけでなく、塗料の持つ耐候性・防水性・低汚染性という機能をめいいっぱい引き出し、きれいが長続きする塗膜に仕上げました💡

外壁塗装が完了しました😊
エポキシ樹脂でのクラック補修×リボール防水工法での防水塗装×超低汚染リファインでのカラー塗装で雨漏りが再発しないおうちになったのではないでしょうか✨️🏠️✨️


屋根や他の部材も塗り替え、雨漏りもしっかり補修できたお家の完成です✨️🏠️✨️
グリーンの爽やかな外壁が塗り替えでクリーム系の温かみのある外壁に変わりました💡
お家の外観がガラッと変えられるのも塗り替えの醍醐味ですよね👷♂️
霞美装では屋根塗装・外壁塗装だけでなく、雨漏り補修工事も行なっています☔👷♂️
雨漏りが続くとおうちの長がいつも湿気でいっぱいで過ごしにくく不快で不安な日々が続きますよね😵💫😵💫😵💫
霞美装ではプロの目でしっかり雨漏り原因を調査🕵️し、再発しない雨漏り補修工事をご提供しています‼️
雨漏りでお困りのかたはまずは霞美装にご相談ください📞