土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

施工事例

土浦市|ブロック塀の補修!汚れた塀の汚れを落として切断加工

概要

ブロック塀の補修!汚れた塀の汚れを落として切断加工

施工内容 その他
ブロック塀の洗浄・補修

工事のきっかけ

塗装リフォームとあわせて、ブロック塀の破損と汚れが気になったとのことでご依頼をいただきました。

土浦市でおこなったブロック塀の洗浄と補修の様子です。

ブロック塀とは、石などの建材をブロックのように積み上げてつくられた塀のことをいいます。

石のほか、コンクリートやレンガなどが使われます。

ブロック塀の汚れをバイオ洗浄!

ブロック塀の汚れの原因として、土や砂埃、排気ガスや苔・カビなどがあげられます。  土や砂埃は、ブラシやたわしで擦って落とすことが出来ます。  排気ガスや苔・カビなど、擦ってもなかなか落ちない汚れのときには、高圧洗浄や薬品による洗浄が必要です。
ブロック塀の汚れの原因として、土や砂埃、排気ガスや苔・カビなどがあげられます。 土や砂埃は、ブラシやたわしで擦って落とすことが出来ます。 排気ガスや苔・カビなど、擦ってもなかなか落ちない汚れのときには、高圧洗浄や薬品による洗浄が必要です。
今回は薬品をつかって、ブロック塀の汚れを落としていきます。  主に苔・カビによる汚れです。  黒ずんだブロック塀を綺麗にするために、ブラシに薬品をつけていきます。  ブラシで擦りながら、ブロック塀の汚れの奥の方まで薬品が行き渡るように作業をおこないます。  薬品をつけおわったら、しばらく時間をおいて浸透させ、最後に水で洗い流して洗浄は完了です。
今回は薬品をつかって、ブロック塀の汚れを落としていきます。 主に苔・カビによる汚れです。 黒ずんだブロック塀を綺麗にするために、ブラシに薬品をつけていきます。 ブラシで擦りながら、ブロック塀の汚れの奥の方まで薬品が行き渡るように作業をおこないます。 薬品をつけおわったら、しばらく時間をおいて浸透させ、最後に水で洗い流して洗浄は完了です。
写真

今回使用した薬品です。

ブロック塀の洗浄は家庭でもおこなえます。

ホームセンターなどにも、カビや苔用に用意された、ブロック塀向けの洗剤が売っています。

排気ガスや黒ずみの汚れには、塩素系の漂白剤を薄めてつけていき、水で洗い流していきましょう。

石を切り出して装着

ブロック塀の上部が破損していました。  なかなか触る機会もないとは思いますが、やはり崩れてしまうと心配です。  劣化して落ちてしまったブロック塀に、新しいブロックを置いていくために綺麗にしていきます。
ブロック塀の上部が破損していました。 なかなか触る機会もないとは思いますが、やはり崩れてしまうと心配です。 劣化して落ちてしまったブロック塀に、新しいブロックを置いていくために綺麗にしていきます。
ノミで削り、コンクリート用の振動ドリルをつかって穴を開けていきます。  この穴は、ブロック塀と石材を密着させるための穴です。  更に表面をなだらかにするために、コンクリートブロックカッターを使っていきました。
ノミで削り、コンクリート用の振動ドリルをつかって穴を開けていきます。 この穴は、ブロック塀と石材を密着させるための穴です。 更に表面をなだらかにするために、コンクリートブロックカッターを使っていきました。
写真

石材を、ブロック塀の長さに併せてカットしていきます。

新しい石材はモルタルをつかって接着していきます。
新しい石材はモルタルをつかって接着していきます。
お客さまのご要望によるブロック塀の洗浄と補修、完了しました。
お客さまのご要望によるブロック塀の洗浄と補修、完了しました。

この記事の施工担当スタッフ

    • 外壁塗装の必要性
    • 屋根塗装の必要性
    • 雨漏り補修とは
    • ここまでやります無料点検

    月別アーカイブ

    新着ブログ

    • 石岡市、築35年の一戸建て住宅の外壁&屋根リフォーム!1ヶ月間にわたる工事が無事完了!

      石岡市、築35年の一戸...

    • 石岡市、築35年の一戸建て塗装!モルタル仕上げの外壁を低汚染性のある塗料で塗り替えます!

      石岡市、築35年の一戸...

    • 小美玉市で外壁塗装!最高水準の汚れにくさ・遮熱性で美しさ長持ちの家に

      小美玉市で外壁塗装!最...

    • 小美玉市で破風板塗装。雨風から屋根を守ります!

      小美玉市で破風板塗装。...