石岡市・小美玉市・かすみがうら市・土浦市の外壁塗装、屋根塗装は霞美装へお任せください

施工事例

かすみがうら市|セキスイハイム施工築30年・平屋根の家を塗装リフォーム!遮熱性アップ

概要

セキスイハイム施工築30年・平屋根の家を塗装リフォーム!遮熱性アップ

施工内容 外壁塗装
屋根塗装
シーリング打ち替え
部分塗装
使用材料 《屋根》マルチプライマーエポ(下塗り)/超低汚染リファイン(上塗り) 《外壁・擁壁》エポプライマー(下塗り)/シリコンⅡ(上塗り) 《軒天》マルチエース 《付帯部》マルチプライマーエポ(下塗り)/フッソUVコート
築年数 30年
ハウスメーカー sekisuihaimu
施工期間 約3週間
建坪
36坪

工事のきっかけ

家全体の苔や藻の汚れが気になっていて、業者を探されていたそうです。

弊社のホームページを見られ、細かなところまでやってくれる塗装業者だと思われたのが決め手でご連絡をいただきました!

相見積もりも取られていたのですが、そちらの見積もりを待たずに正式なご依頼をいただきました。

かすみがうら市、セキスイハイム施工パルフェシリーズのお家を外壁塗装リフォームしていきます。

こちらはセキスイハイムで施工をされて、築年数が約30年とのことです。

しっかりされたつくりですが、30年という年月で外壁についた苔や藻が気になり、外壁塗装リフォームを検討されました。

現地調査でどの程度塗装が必要なのかをみていきます

平らな屋根を「平屋根」または「陸屋根」と呼びます。  材質は金属で出来ており、デコボコとしている折半屋根と呼ばれるものでした。
平らな屋根を「平屋根」または「陸屋根」と呼びます。 材質は金属で出来ており、デコボコとしている折半屋根と呼ばれるものでした。
幕板には経年劣化によるひび割れ(クラック)があります。  放置していると隙間から水が入り込み、雨漏りの原因となります。
幕板には経年劣化によるひび割れ(クラック)があります。 放置していると隙間から水が入り込み、雨漏りの原因となります。
外壁の様子です。  モルタルを模した柄の金属サイディングでした。
外壁の様子です。 モルタルを模した柄の金属サイディングでした。
外壁を触ると白い粉がつく「チョーキング現象」と呼ばれる状態がみられました。  経年劣化によって現れる現象で、外壁塗装をする目安になります。
外壁を触ると白い粉がつく「チョーキング現象」と呼ばれる状態がみられました。 経年劣化によって現れる現象で、外壁塗装をする目安になります。
軒天の材質も金属でした。  サビは目立っていませんが、周辺にはカビ・苔・藻による汚れがみられます。
軒天の材質も金属でした。 サビは目立っていませんが、周辺にはカビ・苔・藻による汚れがみられます。
ベランダには汚れが蓄積していました。
ベランダには汚れが蓄積していました。
サーモグラフィーで雨漏りチェック
写真
写真

サーモグラフィーにより温度変化を可視化して、雨漏りなどの発生を確認していきます。

今回は特に問題はみられませんでした!

足場を建てて施工開始!

足場を立て、外壁塗装の施工が出来る状態にしていきます。

足場を立てることにより、安全性の確保のほか、塗装の品質を保っていきます。



鉄パイプを組み合わせていくため、どうしても音が出てしまいます。

近隣の方へのご挨拶は弊社にて、施工前にさせていただいております。

シートで外側を覆い、塗料の飛散を防いでいきます。
シートで外側を覆い、塗料の飛散を防いでいきます。
こちらのかすみがうら市の現場の施工は3月、意外に風が強い時期になります。  風が抜けるように「風抜き」と呼ばれるシートの調整をして、足場の倒壊を防ぎます。
こちらのかすみがうら市の現場の施工は3月、意外に風が強い時期になります。 風が抜けるように「風抜き」と呼ばれるシートの調整をして、足場の倒壊を防ぎます。

高圧洗浄で汚れを落として、塗料の密着性をあげる!

長年こびりついた汚れを高圧洗浄機で落としていきます。
長年こびりついた汚れを高圧洗浄機で落としていきます。
水圧で汚れを落とすので、汚れが水が飛散しないように角度など調整していきます。
水圧で汚れを落とすので、汚れが水が飛散しないように角度など調整していきます。
洗浄で使用する水道はお客さま宅のものです。お見積りの際に目安の水道代をお伝えしています!
洗浄で使用する水道はお客さま宅のものです。お見積りの際に目安の水道代をお伝えしています!
写真
写真
写真
写真
写真
写真

かすみがうら市、セキスイハイム施工のお客様宅、

高圧洗浄だけでも、汚れがかなり落ちて綺麗になりました。

このあと劣化した素地に下塗り・外壁塗装をしていき、防水性を高めていきます。今回はさらに遮熱性もあげていきますよ!

セキスイハイム・パルフェシリーズで特徴的な平屋根塗装!

写真
写真
写真

金属製の折半屋根です。サビ止め効果のあるマルチプライマーエポをつかっていきます。

中塗りには、遮熱性の高い「超低汚染リファイン」を使用しました。
中塗りには、遮熱性の高い「超低汚染リファイン」を使用しました。
もともと別の塗料を選ばれていたのですが、弊社倉庫に余っていた塗料の仕様をご提案させていただいたものです。  色を選ぶことが出来ないのですが、塗料のグレードがあがったのでお客さまに大変お喜びいただきました!
もともと別の塗料を選ばれていたのですが、弊社倉庫に余っていた塗料の仕様をご提案させていただいたものです。 色を選ぶことが出来ないのですが、塗料のグレードがあがったのでお客さまに大変お喜びいただきました!
写真
写真
写真

上塗りも同じ「超低汚染リファイン」を使っていきます。

外から見える色になりますので、このグレージュの色はお客さまにお選びいただきました。



汚れにくく、遮熱性の高い塗料です。

熱くなりやすい金属製の屋根が、遮熱性の高い屋根に塗装リフォームされました!

養生して、綺麗な塗装をおこないます

養生は塗装が必要でない箇所をビニールシートなどで覆っていく作業です。
養生は塗装が必要でない箇所をビニールシートなどで覆っていく作業です。
出入りの激しい玄関には、滑りにくい養生シートを使っていきます。
出入りの激しい玄関には、滑りにくい養生シートを使っていきます。
幕板や庇(ひさし)などの細かい箇所も忘れずに養生していきます。
幕板や庇(ひさし)などの細かい箇所も忘れずに養生していきます。
養生は外壁塗装の仕上がりを左右する大切な工程です

養生はとりあえずカバーすればいいというものではありません。

ビニールが風に煽られないようにする、マスキングテープを真っ直ぐ外壁のラインに沿って貼る、とにかく丁寧におこないます。

養生の出来に寄って、塗装が終わったときの出来が変わってきます。



地味に見える作業ですが、ひとつひとつ丁寧におこなうことで、最終的に美しい外壁塗装に繋がるんです。

チョーキングのでた金属サイディング、外壁塗装リフォーム!

かすみがうら市、築30年のセキスイハイム施工の家、外壁塗装リフォームの下塗りです。  下塗りには防サビ効果のある「エポプライマー」を使用しました。
かすみがうら市、築30年のセキスイハイム施工の家、外壁塗装リフォームの下塗りです。 下塗りには防サビ効果のある「エポプライマー」を使用しました。
下塗りをすることにより、金属サイディングと上塗り塗料の密着性を高めて、綺麗で長持ちする外壁塗装をおこなうことができます。
下塗りをすることにより、金属サイディングと上塗り塗料の密着性を高めて、綺麗で長持ちする外壁塗装をおこなうことができます。
外壁塗装リフォーム、中塗りです。  中塗りには「シリコンフレックスⅡ」を使用しました。
外壁塗装リフォーム、中塗りです。 中塗りには「シリコンフレックスⅡ」を使用しました。
中塗りと上塗りは同じ塗料を使用します。  同じ塗料を分けて塗ることに寄って、外壁を守る塗膜が完成します。
中塗りと上塗りは同じ塗料を使用します。 同じ塗料を分けて塗ることに寄って、外壁を守る塗膜が完成します。
「ダメ込み」で美しい外壁塗装に
凹凸のあるところはローラーよりも先に刷毛で塗装をしていきます。
凹凸のあるところはローラーよりも先に刷毛で塗装をしていきます。
軒天と外壁の隙間など、細かい部分を先に塗っていくことを「ダメ込み」といいます。
軒天と外壁の隙間など、細かい部分を先に塗っていくことを「ダメ込み」といいます。
ダメ込みをおこなうことで、塗り忘れなどを防ぎ、仕上がりを美しくしていきます。
ダメ込みをおこなうことで、塗り忘れなどを防ぎ、仕上がりを美しくしていきます。
かすみがうら市、セキスイハイム・パルフェシリーズの家、外壁塗装リフォームの上塗りです。
かすみがうら市、セキスイハイム・パルフェシリーズの家、外壁塗装リフォームの上塗りです。
仕上げとなる上塗りは、特に気合を入れて作業をしてきます。  塗りムラがないよう、塗膜にしっかりとした厚みをもたせて、外壁を守っていきます。
仕上げとなる上塗りは、特に気合を入れて作業をしてきます。 塗りムラがないよう、塗膜にしっかりとした厚みをもたせて、外壁を守っていきます。

幕板も塗装していきます

1階と2階の境目につくられる、装飾板・幕板です。  こちらも塗装をおこなっていきます。
1階と2階の境目につくられる、装飾板・幕板です。 こちらも塗装をおこなっていきます。
外壁塗装とおなじ塗料を使っていきます。
外壁塗装とおなじ塗料を使っていきます。
今回は雨漏りなどありませんでしたが、幕板はシーリングの劣化などにより雨漏りが起こりやすい箇所です。
今回は雨漏りなどありませんでしたが、幕板はシーリングの劣化などにより雨漏りが起こりやすい箇所です。
幕板の塗装、上塗りです。
幕板の塗装、上塗りです。
仕上げとなる上塗り塗装、外壁同様に塗りムラなどないよう注意して施工をおこないました。
仕上げとなる上塗り塗装、外壁同様に塗りムラなどないよう注意して施工をおこないました。

平屋根、クラックのあった破風部分も修理&塗装

ひび割れていた部分(クラック)にはシーリング(コーキング)で修理をしていきました。
ひび割れていた部分(クラック)にはシーリング(コーキング)で修理をしていきました。
経年劣化によるひび割れはどうしても発生してしまいます。  定期的に家の状態を確認していくと良いでしょう。
経年劣化によるひび割れはどうしても発生してしまいます。 定期的に家の状態を確認していくと良いでしょう。
ケレン作業、下塗り、中塗り、上塗り、と幕板同様に塗装をしてきました。
ケレン作業、下塗り、中塗り、上塗り、と幕板同様に塗装をしてきました。

軒天も金属製、サビ止めをしっかり塗布

さすが鉄骨住宅で有名なセキスイハイムさんのお家、金属製の素材がほとんどでした。  軒天も金属製のため、ケレン作業とサビ止めの塗布をしっかりとおこないます。
さすが鉄骨住宅で有名なセキスイハイムさんのお家、金属製の素材がほとんどでした。 軒天も金属製のため、ケレン作業とサビ止めの塗布をしっかりとおこないます。
中塗り・上塗りと膜厚な塗膜をつくり、素地を守っていきます。
中塗り・上塗りと膜厚な塗膜をつくり、素地を守っていきます。

窓を雨風から守る雨戸の塗装

かすみがうら市、セキスイハイム施工の家、雨戸の塗装です。  ケレン作業により古い塗膜を落として、新しい塗料が密着するようにしていきます。
かすみがうら市、セキスイハイム施工の家、雨戸の塗装です。 ケレン作業により古い塗膜を落として、新しい塗料が密着するようにしていきます。
下塗りでサビ止めを塗ります。
下塗りでサビ止めを塗ります。
手順はケレン~下塗り~中塗り~上塗りです。  雨戸の場合、乾燥をするために手順ごとに嵌め直していきます。
手順はケレン~下塗り~中塗り~上塗りです。 雨戸の場合、乾燥をするために手順ごとに嵌め直していきます。
雨戸の塗装、中塗りです。中塗り後にも乾燥時間をおいています。
雨戸の塗装、中塗りです。中塗り後にも乾燥時間をおいています。
雨戸の塗装、上塗りです。艶が出てきたのがわかるでしょうか。
雨戸の塗装、上塗りです。艶が出てきたのがわかるでしょうか。
雨戸の塗装が完了しました!
雨戸の塗装が完了しました!

擁壁(塀)の塗装!

写真
写真

新築時に塗られた塗膜は、長年の紫外線や雨風に寄って経年劣化します。

すると防水性が失われて、弾き飛んでいた雨水が塀に保たれるようになります。これが苔やカビが生えてしまう原因といわれます。

塀の塗装塗り直しには、高圧洗浄での汚れ落とし、ブラシなどでも可能な限り綺麗にしていくことが大切です。  その後、塀の材質にあった塗料を塗っていきます。
塀の塗装塗り直しには、高圧洗浄での汚れ落とし、ブラシなどでも可能な限り綺麗にしていくことが大切です。 その後、塀の材質にあった塗料を塗っていきます。
今回塀の塗装に使用した塗料は、「シリコンフレックスⅡ」です。  汚れに強く防カビ効果のある塗料で、苔で薄汚れていた塀が明るく綺麗になりました!
今回塀の塗装に使用した塗料は、「シリコンフレックスⅡ」です。 汚れに強く防カビ効果のある塗料で、苔で薄汚れていた塀が明るく綺麗になりました!

この記事の施工担当スタッフ

    • 外壁塗装の必要性
    • 屋根塗装の必要性
    • 雨漏り補修とは
    • ここまでやります無料点検

    月別アーカイブ

    新着ブログ

    • 軒天とは?種類や選び方、役割もご紹介します!

      軒天とは?種類や選び方...

    • アスファルトシングル屋根は後悔する?メリット・デメリットを比較して賢く選ぼう

      アスファルトシングル屋...

    • 屋根葺き替えとカバー工法徹底比較!どっちが得?費用やメリット・デメリットも解説

      屋根葺き替えとカバー工...

    • 雨樋から雨水が垂れ流しの解決策について!家の被害を防ぐには?

      雨樋から雨水が垂れ流し...