石岡市・小美玉市・かすみがうら市・土浦市の外壁塗装、屋根塗装は霞美装へお任せください

施工事例

土浦市で板金屋根の一戸建て住宅の外壁塗装!屋根塗装は遮熱塗料で!

概要

板金屋根の一戸建て住宅の塗り替え工事!屋根は遮熱塗料で塗装を!

施工内容 外壁塗装
屋根塗装
防水工事
シーリング打ち替え
部分塗装
足場工事
現場調査・点検
塀・擁壁塗装
使用材料
外壁:超低汚染リファインMF-IR 屋根:スーパーシャネツサーモF
築年数
35年
施工期間 約3週間

工事のきっかけ

前回の塗装から10年が立ったのでメンテナンスのために塗り替えたい

現場調査!

こんにちは!霞美装です!
土浦市のお客様より、塗装メンテナンスのご相談がありました。

築35年の一戸建て住宅で、前回の塗装から10年が立つので定期メンテナンスとして塗り替えたいとのことでした。

写真

今回の屋根は金属板を折り曲げて作られた折板屋根です。
全体的に表面塗装が色あせてきています。

写真

金属屋根はサビが発生しやすいです。
サビによる腐食が広がると、屋根に穴があいて、雨漏りの原因になってしまいます。

写真

外壁はモルタル塗りです。
風雨やホコリによって汚れが出ています。

写真

とくに深刻なのはクラック(ひび割れ)でしょう。
寒暖差や家屋の揺れで壁の表面がひび割れていきます。
放置すると外壁の崩落にもつながるのでしっかり補修します。

写真
写真

外壁を、サーモカメラで撮影してみると、赤い高温帯が広がっています。
モルタルと外壁下地のあいだに隙間が生まれ、空気の層ができている証拠です。

写真

軒天を見上げてみます。
湿気がたまり、カビや藻で汚れています。

塗装までの下準備!

塗装の準備として足場を設置します。
周りを囲むシートは塗料の飛散防止の役目を持っています。
家の中が暗くなってしまいますが、安全対策のうちですのでご容赦ください。

写真

足場が設置し終わったら高圧洗浄機で家屋の汚れを洗い流していきます。

写真

汚れが残っていると、新しい塗替え塗膜の早期剥離などにつながるのでしっかり洗浄します。

写真

窓など、塗装を行わない場所あ、養生を行って保護します。
工事中は窓を開けられなくなってしまいますが、きれいに施工するために必要不可欠な作業になります。

写真

エアコンの室外機なども養生します。
冷暖房が必要な時期は、工事中も使用できる専用の養生を行うので、担当者にお申し付けください。

屋根塗装!

続いて屋根塗装です。
金属屋根のサビの発生を防ぐためにサビ止めを塗っていきます。

写真

防サビ塗装が完了しました!

写真
写真

下屋根はコロニアル瓦のため、こちらも下塗りを行います。
軽量スレート製の屋根材に下塗り剤を浸透させ、上に塗るトップ剤の染み込みを防ぎむらのない仕上がりにします。

写真
写真

屋根の中塗りです。
ローラーを使って塗装していきます。
凹凸のある場所は先にハケで塗って、塗り残しのないようにします。

写真
写真

上塗りを行って屋根塗装完了です!
使用したのは『スーパーシャネツサーモF』という遮熱塗料です。
屋根は日光によって非常に高温になってしまいます。
遮熱塗料を塗ることで、赤外線をカットし温度上昇を防ぎます。

軒天塗装!

軒天は外壁より外側にせり出した屋根の下側にある天井のことを指します。
屋根によって直射日光が遮られてしまうので、非常に湿気がたまりやすく、腐食が起きる危険がある場所です。

写真

釘頭が金属だったのでまず錆止めを塗って釘を保護します。

写真

軒天塗装の1回目です。
端っこをまずハケで縁取りするようにだめ込みを行ったあと、ローラーで塗っていきます。
こうすることで、端っこや角の塗り残しを防げます。

写真

1回目の塗装が完了しました。

写真
写真

2回同じ塗料を重ね塗りします。
カビの発生を抑えるため、防カビ防藻性能のある塗料を使用しました。

外壁塗装!

写真
写真

続いて外壁塗装です。
その前に外壁のコーキングを打ち増ししていきます。
劣化したコーキングでは、隙間が生まれて外壁内部に雨水が侵入してしまうので、しっかり隙間を埋めていきます。

写真

コーキングの施工が完了しました。

写真

モルタル外壁のひび割れ部などにジョリパットを塗っていきます。
ジョリパットはモルタル外壁専用塗料で、1975年にアイカ工業より発売されてから長く使用されているロングセラー商品です。

写真

モルタル塗りの外壁に下塗りを行います。
微弾性フィラーを使用し、表面の小さなひび割れを埋めていきます。

写真

下塗りが完了しました。

写真
写真

続いて中塗りです。
ここから、カラー塗料のトップ剤を塗って仕上げを行います
メーカーが設定した塗布量を守り、過不足なく塗料を塗っていきます。

写真

中塗りが完了したら、上塗りを行います。
重ね塗りすることで、塗料を均一に塗って美しい仕上がりにします。

写真

外壁塗装が完了しました。
今回使用したのは『超低汚染リファインMF-IR』です。
非常に高い紫外線への耐候性を持ち、塗膜の色あせや劣化を防ぎます。
また、低汚染性もあり、汚れにくい塗料でもあります。
外壁をきれいに保つためにおすすめしたい塗料です。

付帯部塗装!

ケレン処理!

まずはサンドペーパーや研磨用たわしでケレン処理を行います。
金属部材のサビを落としたり、古い塗膜を剥がす役目があります。
サビや古い塗膜が残っていると、新しい塗膜の剥がれにもつながるのでしっかり施工します。

写真

雨戸など凹凸のある場所は、影になってるところもしっかりケレン処理します。

ベランダ防水塗装!

ベランダの防水塗装はバリュー工法で行いました。
水性のミラクルプライマーを使い、塗装を行います。
非常に臭気が少なく、住宅密集地でも周囲に配慮した防水塗装ができます。

雨戸塗装!

金属部材の雨戸は屋根同様防サビ塗装して、サビの発生を防ぎます。

写真
写真

フッ素UVコートを塗っていきます。
凹凸があるので、塗りのこしのないよう気をつけます

雨樋&配管カバー塗装!

雨樋の塗替えです。
すでに外壁が塗替え終わっているので、汚さないように気をつけて塗っていきます。

写真
写真

ポリ塩化ビニル樹脂の雨樋は、塗り替えによって補強などが必要ない部材ですが、他の部材を塗替えているので古い色あせのままだと格好が悪くなってしまいます。
美観を維持するために塗り替えましょう。

写真

エアコンの配管カバーも同様に塗っていきます。

化粧幕板塗装!

金属製の化粧幕板を塗っていきます。
まずは錆止めです。
金属製のため、サビの発生を防ぐためにサビ止めを下塗りします。

写真

サビ止めの塗装が完了しました。

写真
写真

ローラーで中塗りを行います。
細長い部材のため、塗料を継ぎ足しながら施工しますが、塗り継ぎの部分がわからないように気をつけて塗っていきます。

写真
写真

上塗りの様子です。
艶のある仕上がりになりました。

お引き渡し前に……

すべての工事が完了したため足場を撤去していきます。
設置同様、撤去も専門業者に委託して安全に作業します。

写真

最後、お引き渡し前に現場を清掃します。
きれいな状態で施主様にお渡しできるよう、ゴミや忘れ物などがないようにします。最後、お引き渡し前に現場を清掃します。

約3週間の工事が完了しました!

これですべての工程が完了しました。
工期は約3週間です。

家を長くきれいに保つために10年に1回の塗装メンテナンスを!

家を長くきれいに保つためには定期的なメンテナンスが必要です。
雨漏りや破損が起きてからの補修工事は非常に高額の費用がかかり、工期も長くなってしまいます。
塗り替えの塗料が完全に劣化し、家自体にトラブルが起こる前にメンテナンスをおこないましょう。
メンテナンスの頻度は10年に1度と言われています。
築年数や前回のメンテナンスからの時期を計算して、ぜひ早期のご相談を!

この記事の施工担当スタッフ

  • 担当スタッフ 澤畑  翼(さわはたつばさ)

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 小美玉市で7年目初めての屋根塗装。次回の塗装は20年後?!長期耐用の遮熱塗料で塗装

    小美玉市で7年目初めて...

  • 小美玉市で傷んだスレート屋根塗装!遮熱効果のある下塗りを3回塗っていきました

    小美玉市で傷んだスレー...

  • 小美玉市で屋根塗装。7年目の傷んだスレート屋根に下塗りをおこないます

    小美玉市で屋根塗装。7...

  • 小美玉市で屋根塗装。塗装による雨漏り防止!縁切りをおこないます

    小美玉市で屋根塗装。塗...