石岡市・小美玉市・かすみがうら市・土浦市の外壁塗装、屋根塗装は霞美装へお任せください

施工事例

石岡市|外壁屋根塗装工事(断熱仕様)が完了しました

概要

外壁屋根塗装工事(断熱仕様)が完了しました

高圧洗浄
屋根の高圧洗浄の様子です。  長年の汚れを落していきます。
屋根の高圧洗浄の様子です。 長年の汚れを落していきます。
外壁の高圧洗浄の様子です。  外壁を洗う時にサッシ周りや、網戸なども一緒に洗浄していきます。  たまに、網戸が劣化していると、破れてしまうこともしばしば、、、
外壁の高圧洗浄の様子です。 外壁を洗う時にサッシ周りや、網戸なども一緒に洗浄していきます。 たまに、網戸が劣化していると、破れてしまうこともしばしば、、、
コーキング工事
コーキング撤去の様子です。  外壁の繋ぎ合わせの縦目地は全て打ち替えになるので、撤去していきます。
コーキング撤去の様子です。 外壁の繋ぎ合わせの縦目地は全て打ち替えになるので、撤去していきます。
撤去した部分にプライマーを塗装していきます。  これは、コーキングが、外壁ときちんと密着する為に塗り込んでいきます。
撤去した部分にプライマーを塗装していきます。 これは、コーキングが、外壁ときちんと密着する為に塗り込んでいきます。
コーキングの打ち込みになります。  撤去した部分に新たなコーキングを打ち込みます。
コーキングの打ち込みになります。 撤去した部分に新たなコーキングを打ち込みます。
コーキングを打ち込んだあとに、ヘラで、きれいにならしていきます。
コーキングを打ち込んだあとに、ヘラで、きれいにならしていきます。
屋根塗装工事
屋根の板金部分の下塗りになります。  屋根は、板金部分とスレート部分によって下塗り剤が変わります。
屋根の板金部分の下塗りになります。 屋根は、板金部分とスレート部分によって下塗り剤が変わります。
スレート部分の下塗りになります。  このスレート部分は、劣化していると吸い込んでしまうので、下塗りは、2回塗ります。
スレート部分の下塗りになります。 このスレート部分は、劣化していると吸い込んでしまうので、下塗りは、2回塗ります。
屋根の上塗り1回目の様子です。  今回の屋根の上塗りは、GAINAを使用していますので、断熱効果が高いです。  夏場は非常に効果を発揮してくれます。
屋根の上塗り1回目の様子です。 今回の屋根の上塗りは、GAINAを使用していますので、断熱効果が高いです。 夏場は非常に効果を発揮してくれます。
タスペーサー取付の様子です。  今回は、屋根の上塗り材がGAINAなので、中塗りが終わってから挿入しました。
タスペーサー取付の様子です。 今回は、屋根の上塗り材がGAINAなので、中塗りが終わってから挿入しました。
屋根の上塗りの様子です。  GAINAはきちんと塗布量を守らないと断熱効果が発揮できないので、大量に塗らせて頂きました。
屋根の上塗りの様子です。 GAINAはきちんと塗布量を守らないと断熱効果が発揮できないので、大量に塗らせて頂きました。
屋根上塗り完了です。
屋根上塗り完了です。
軒天塗装工事
軒天上塗り1回目の様子です。
軒天上塗り1回目の様子です。
軒天上塗り2回目の様子です。
軒天上塗り2回目の様子です。
外壁塗装工事
外壁の下塗りの様子です。  今回は、サイディングなので、カチオン系の下塗りを使用しました。
外壁の下塗りの様子です。 今回は、サイディングなので、カチオン系の下塗りを使用しました。
外壁の上塗り1回目の様子です。  今回は、外壁の上塗り材は、サーモブロックを使用しました。
外壁の上塗り1回目の様子です。 今回は、外壁の上塗り材は、サーモブロックを使用しました。
外壁上塗り2回目の様子です。
外壁上塗り2回目の様子です。
外壁上塗りが完了しました。  外壁も屋根同様、断熱効果の高い塗料なので、夏場が楽しみですね。
外壁上塗りが完了しました。 外壁も屋根同様、断熱効果の高い塗料なので、夏場が楽しみですね。
付帯部塗装工事
破風板と、雨どいの下処理の様子です。  ああ土井は、塩ビで出来ていますので、わざと細かな傷をつけていきます。
破風板と、雨どいの下処理の様子です。 ああ土井は、塩ビで出来ていますので、わざと細かな傷をつけていきます。
破風板のプライマーの様子です。
破風板のプライマーの様子です。
破風板、雨どい上塗り1回目の様子です。
破風板、雨どい上塗り1回目の様子です。
破風板、雨どい上塗り2回目の様子です。
破風板、雨どい上塗り2回目の様子です。
鉄部塗装工事
養生を剥がして、鉄部の下処理及び下塗り作業です。  鉄部は、サビを落してから下塗り剤を塗装します
養生を剥がして、鉄部の下処理及び下塗り作業です。 鉄部は、サビを落してから下塗り剤を塗装します
下塗り完了です。
下塗り完了です。
写真

下塗りを乾かし、上塗り作業に入ります。

上塗りは、今回は、フッ素を使用していますので、外壁同様長持ちします。

水切りの下塗りの様子です。
水切りの下塗りの様子です。
水切り上塗りの様子です。
水切り上塗りの様子です。
写真

鉄部も上塗りを2回塗装して完了になります。

水切りを塗装する事によって家全体が引き締まります。

基礎塗装工事
基礎の塗装の様子です。  今回のお客様は、基礎に細かなヒビ割れが入っていましたので、基礎の塗装も提案させて頂きました。
基礎の塗装の様子です。 今回のお客様は、基礎に細かなヒビ割れが入っていましたので、基礎の塗装も提案させて頂きました。
基礎上塗り2回目     基礎を塗装する事により、コンクリートが、中性化するのを防ぐので、建物が長持ちします。
基礎上塗り2回目 基礎を塗装する事により、コンクリートが、中性化するのを防ぐので、建物が長持ちします。
ベランダ塗装工事
ベランダの下処理の様子です。  ベランダは、FRPで出来ていましたので、表面のロウを削ってから塗装になります。
ベランダの下処理の様子です。 ベランダは、FRPで出来ていましたので、表面のロウを削ってから塗装になります。
削り取ったロウを吹き上げていきます。
削り取ったロウを吹き上げていきます。
ベランダの上塗りになります。  エアコンの下などは、塗装用の台で、持ち上げて塗装します。
ベランダの上塗りになります。 エアコンの下などは、塗装用の台で、持ち上げて塗装します。
ベランダ上塗り完了の様子です。
ベランダ上塗り完了の様子です。
最終検査
外壁に使用した空缶です、
外壁に使用した空缶です、
屋根に使用した空缶です。
屋根に使用した空缶です。
施工完了

足場をばらして、全ての工事が完了しました。

この記事の施工担当スタッフ

    • 外壁塗装の必要性
    • 屋根塗装の必要性
    • 雨漏り補修とは
    • ここまでやります無料点検

    月別アーカイブ

    新着ブログ

    • 軒天とは?種類や選び方、役割もご紹介します!

      軒天とは?種類や選び方...

    • アスファルトシングル屋根は後悔する?メリット・デメリットを比較して賢く選ぼう

      アスファルトシングル屋...

    • 屋根葺き替えとカバー工法徹底比較!どっちが得?費用やメリット・デメリットも解説

      屋根葺き替えとカバー工...

    • 雨樋から雨水が垂れ流しの解決策について!家の被害を防ぐには?

      雨樋から雨水が垂れ流し...