土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください
0120-025-253
当社について
プロタイムズとは
外壁塗装
屋根塗装
施工事例
ブログ
お客様の声
施工事例
ホーム
»
施工事例一覧
»
土浦市|店舗の折半屋根をしっかり下地処理してガイナで施工
土浦市|店舗の折半屋根をしっかり下地処理してガイナで施工
2022.01.07
土浦市
屋根塗装
概要
土浦市で店舗の折半屋根をしっかり下地処理してガイナで施工
施工内容
屋根塗装
使用材料
屋根、ガイナ
施工期間
2週間
保証年数
10年
工事のきっかけ
劣化やサビ、色褪せが気になり今回を機に屋根の塗装をお願いしていただきました。
ボルトの補強になります。 洗浄後、ボルトに専用の補強の塗料を塗って固めていきます。
ボルトの補強完了になります。 折半屋根の押さえのボルト部から雨水が侵入しやすいので固めて補強していきます。一般的にはコーキングやキャップなどを使うのですがより隙間がなくなるウルトラフラッシュ言う専用の物を使っていきます。
防水テープ張りになります。 折半屋根のジョイント部から雨水が侵入してしまいやっすいためテープを張り埋めていきます。
防水テープ張り完了になります。 隙間やしっかり押さえていなかったりしますと意味がなくなってしまいますので、しっかりテープを押さえ完了になります。
屋根の下塗りになります。 折半屋根は鉄になりますので、下処理後エポキシ系のサビ止めを使用して塗装していきます。
屋根の下塗り完了になります。 下塗りになりますので、塗り残しや薄塗りに注意し気になる点はさらにタッチアップ塗装をし完了になります。
屋根の中塗り一回目になります。 今回屋根の塗装にはガイナを使用しての施工になります。ガイナは塗料の厚みが必要になりますので、他の塗料より施工回数を多くしての施工になります。
屋根の中塗り一回目完了になります。 厚みを作る様に塗装をしていきます。
屋根の中塗り二回目になります。 今回の工程が、下処理→下塗り→中塗り一回目→中塗り二回目→上塗りの工程で施工いたしました。
屋根の中塗り二回目完了になります。 塗り残しや薄塗りに注意し対策としまして、塗布量計算で一工程で使う塗料の量を出して施工しています。
屋根の上塗りになります。 ガイナの特性としまして非常に高い断熱性があり、屋根の塗装に向いている物になります。
屋根の塗装完了になります。 工程を増やし適切な膜厚を作り塗料の性能が発揮できる状態を作り完了になります。
月別アーカイブ
月を選択
2023年1月 (3)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年5月 (1)
2022年3月 (4)
2022年2月 (69)
2022年1月 (136)
新着事例
2023.01.31
石岡市で凍害被害!築25年の家の外壁塗装
2023.01.31
石岡市で築25年の家の屋根塗装。スレート屋根塗装で暑さを軽減!
2023.01.31
小美玉市、築27年の一戸建て住宅!高耐候性&低汚染性のある超低汚染リファインで外壁塗装!
2022.12.02
かすみがうら市でヒビ割れだらけの外壁補修 防水塗装&遮熱塗装!
新着ブログ
石岡市築25年のスレー...
2023/01/31
石岡市で外壁塗装、塗装...
2023/01/31
石岡市の外壁塗装現場で...
2023/01/31
石岡市で軒天塗装。マル...
2023/01/31