土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

かすみがうら市 築26年の現場。ボロボロのシーリングを新たにして防水性アップ!

更新日 : 2023.08.05

 

プロタイムズ 石岡店 土浦神立店 霞美装のブログをご覧いただきありがとうございます(^o^)

今回ご紹介するのは、かすみがうら市のお客様よりご依頼いただいた

外壁塗装現場でおこなったシーリングの増し打ち作業です。

 

かすみがうら市現場の外壁はモルタル外壁だったので、

窯業系サイディングやALC外壁にあるような外壁材同士を繋ぐシーリングはありません。

サッシ周りの他、帯板化粧柱まわりシーリングを増し打していきます。

 

まずは養生からしっかりと!シーリング増し打ち

ベランダ内側、シーリングの養生
ベランダ内側、シーリングの養生

かすみがうら市現場、シーリングの増し打ちのための養生をおこないます。

マスキングテープで上下に囲った箇所の真ん中がシーリングの部分です。

写真で見ても、経年で劣化してカスカスな感じがよくわかりますね。

シーリングははじめ弾力性があり、雨もそのまま流すような防水性があるのですが、

この状態では雨水は滞留して、下手すると隙間から中に入り込んでしまいます。

プライマーは忘れずに!下地とシーリングをくっつける接着剤

シーリングを打ち込む前にかならずおこなうプライマー塗布作業
シーリングを打ち込む前にかならずおこなうプライマー塗布作業

該当するシーリング全てに養生をおこなったら、次におこなうのは「プライマー」の塗布作業です。

プライマーは、下地である外壁とこれから新しく打ち込むシーリングをくっつける、接着剤の役割を果たしてくれます。

プライマーを塗布しないで、シーリングを打つと、短期間でシーリングが剥がれてしまうなどのトラブルがあります。

しっかりと手順を踏んで作業をおこないます!

新しいシーリングを打ち込みます!

プライマーを塗布したら、オープンタイム中に新しいシーリングを打ち込みます。

オープンタイムとは、材料同士を実際に接着させるまでに効果のある時間のことです。

気温に左右されますが、20分から1時間くらいのあいだで新しいシーリングを打ち込みます。

シーリングは外壁塗装で使用する色にあわせてあります!

 

オープンタイムを守ることでシーリングも長持ちします
オープンタイムを守ることでシーリングも長持ちします

シーリングをおさえて密着&形を整える!

はみださないよう、充分な厚みをもつように成形していきます
はみださないよう、充分な厚みをもつように成形していきます

かすみがうら市でおこなったシーリングの増し打ち作業。

新しいシーリングを打ち込んだら、シーリングのおさえと呼ばれる作業をおこないます。

専用のヘラで密着させ、形を整えていきます。

 

シーリング施工完了!

シーリングが新しくなりました!
シーリングが新しくなりました!

かすみがうら市、築26年の現場のシーリング増し打ち作業が完了しました!

写真の箇所以外、必要な箇所全てに施工をおこなっています。

劣化して硬化していたシーリングも弾力のあるシーリングになり、高い防水性を取り戻しました!

  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市:築13年の一戸建て塗り替え工事!金属が錆びないように防サビ塗装を行います

    石岡市:築13年の一戸...

  • 石岡市:付帯部を紫外線に強いマックスシールド1500SI-JYで塗り替え!色褪せしにくい塗膜を作る!

    石岡市:付帯部を紫外線...

  • 石岡市で築8年の家の現地調査。屋根棟板金を支える釘がありません!

    石岡市で築8年の家の現...

  • 石岡市現地調査。築8年の雨樋と破風板に黒カビ?!軒天の塗膜も劣化しています

    石岡市現地調査。築8年...