土浦市・かすみがうら市・石岡市・小美玉市・行方市の外壁塗装は霞美装へお任せください

ブログ

かすみがうら市でシャッターボックスの塗装。シャッターは塗装する?

更新日 : 2023.08.01

 

かすみがうら市のお客様よりご依頼いただいた塗装現場のご紹介です。

こちらのお客様はハウスメーカー他と比較検討して、霞美装にご依頼をいただきました。

ご期待に添える施工をおこないます!!

 

ご契約は 最近できた 霞美装 石岡店 にておこないました(^o^)

霞美装 石岡店 国道6号沿い、サイゼリヤ石岡店さんの斜向かいにあります。

「(株)かすみびそう 」「 プロタイムズ神立店 」の看板が目印です!

 

かすみがうら市現場の施工は、職人は丁寧な作業が評判の間彦が、

現地調査ならびにお客様との打ち合わせは職人としてもブログで登場していた内田が担当させていただきました!

 

シャッターボックスの塗装!

窓を養生して塗装開始
窓を養生して塗装開始

かすみがうら市のシャッターボックスの塗装です。

こちらのシャッターボックスは霧除けと一体型。施工直前の写真ですね。

施工の際には窓など塗装しない面を養生してからおこないます。

下塗りは遮熱効果のある下塗り材で!

シャッターボックスの下塗り
シャッターボックスの下塗りには遮熱効果のあるサーモテックメタルプライマーを使用

シャッターボックスは基本板金なので下塗りには「サーモテックメタルプライマー」を使用します。

熱の原因となる近赤外線を反射する塗膜をつくる下塗り材ですね(^o^)

写真ではテラス屋根がついていますが、屋根がついてないシャッターボックスも全て塗装をおこなっています。遮熱効果が期待できますね!

シャッターボックスの上塗り

シャッターボックス塗装の上塗り1回目
シャッターボックス塗装の上塗り1回目

かすみがうら市のシャッターボックス塗装、上塗り塗装の1回目です。

シャッターボックスの塗装というと、シャッターの塗装もおこなうと思われるお客様もいらっしゃいます。

シャッターも収納しているとはいえ、紫外線に当たるので気になりますよね。

 

シャッターは塗装する?

シャッター本体の塗装をすると故障するおそれも
シャッター本体の塗装をすると故障するおそれも

シャッター本体は塗装するのか?

と聞かれたら、答えはNOです。

 

雨戸は塗装するのになんで?と思うでしょうか。

シャッターボックスに収納されているシャッターは巻取り式なので、塗装をすると塗膜の厚みがついてしまうので、

シャッターの開閉が自在にできなくなり、万が一には故障するおそれがあるためです。

シャッターをどうしても塗装したい!方法はある?

シャッターをどうしても塗装したい!!!

という場合は、吹き付け塗装で薄く塗装をすることは可能です。

吹き付け塗装はスプレーのように塗料を噴霧して塗装をします。メリットは広範囲に塗装が可能ということでしょうか。

通常の塗装と比べて、塗料を無駄に消費するというデメリットがあります。広範囲に広がるのでその分養生の範囲も広がります。

どちらがいいかはお好みです。

霞美装では、費用対効果の面でもシャッター本体の塗装を積極的におすすめはしていません。

シャッターボックス塗装 上塗り2回目
シャッターボックス塗装 上塗り2回目

シャッターボックスの塗装が完了!

かすみがうら市のシャッターボックス塗装、完了です。

シャッターボックスの塗装は、シャッター本体が収納されているボックスの塗装となります。

シャッター本体の塗装をおこなうのはお好みです。

塗装に関する疑問点などありましたら、お気軽にお声がけください!

シャッターボックス塗装完了!
シャッターボックス塗装完了!
  • 外壁塗装の必要性
  • 屋根塗装の必要性
  • 雨漏り補修とは
  • ここまでやります無料点検

月別アーカイブ

新着ブログ

  • 石岡市:築13年の一戸建て塗り替え工事!金属が錆びないように防サビ塗装を行います

    石岡市:築13年の一戸...

  • 石岡市:付帯部を紫外線に強いマックスシールド1500SI-JYで塗り替え!色褪せしにくい塗膜を作る!

    石岡市:付帯部を紫外線...

  • 石岡市で築8年の家の現地調査。屋根棟板金を支える釘がありません!

    石岡市で築8年の家の現...

  • 石岡市現地調査。築8年の雨樋と破風板に黒カビ?!軒天の塗膜も劣化しています

    石岡市現地調査。築8年...